@1_本社工場 ハナカイドウ 制作のH.Oです。5月に入り、春の花の開花ラッシュも一段落という感じです。家に咲くもので特に好きなのが「ハナカイドウ(カイドウ)」という花で、毎年GW頃に咲きます。桜に似ているけれど、もっとピンクが濃く、ボリュームがあってとても華やかです。... 2020.05.11 @1_本社工場H.O(工場)
@4_一関営業所 田植え 一関営業所Mです。ステイホームのゴールデンウィークが終わりの週末。今日は叔父の田んぼで田植の手伝いです。秋にはおいしい米が収穫できますように。 2020.05.09 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 自然の恵みに感謝 制作H.Kです。今年のGWはステイホームということで、不要不急の外出は控える休みとなりました。今はひたすら我慢ですね。とは言いつつも、裏山へ山菜を採りに行きました。(唯一の外出です。)山菜はいつももらってばかりなので、初めての経験でした。意... 2020.05.07 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 野菜栽培 ラジ郎です。連休中に水耕栽培を始めました。栽培しやすい葉物野菜を多く植える予定です。写真1スポンジをサイコロ状に切り中央に十字の切れ目を入れ種を蒔きました。写真23日~4日で発芽しました。写真3葉ができたので植え替えをしました。写真4写真1... 2020.05.07 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@1_本社工場 新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) 本社工場、制作のYです。Yahoo!基金では新型コロナウイルス関係の支援基金を募集しています。Tポイントでも寄付できます。新型コロナウイルスから 支えよう医療の現場わずかですが、私も寄付させていただきました。医療従事者の皆様、心より感謝いた... 2020.05.03 @1_本社工場Y(工場)
@0_千厩本社 お滝さん(北上市黒岩) 滝沢からの帰り道、通るたびに気になっていた「お滝さん」に行ってみました。桜も散りかけていて寂しい感じでしたが、休息地にはいいところです。秋になると、アジサイの花が見られるようです。実際見てみないと分かりませんね。 t_kumagaiでした... 2020.05.01 @0_千厩本社t_kumagai
@0_千厩本社 今年初めての渓流釣り 4月26日大船渡へ友人と今年初めて渓流釣りに行ってきました。朝3時に出発し5時から初め気づいたら午後3時30分になっていました。水量もあって釣果は最高でした。初めて35センチのイワナに巡り会うことが出来ました。10分ぐらい格闘し引き上げる事... 2020.05.01 @0_千厩本社t_kumagai
@2_盛岡営業所 盛岡市の特別定額給付金 特別定額給付金【5月1日更新】|盛岡市公式ホームページ ・盛岡市の申請書は,令和2年5月7日(木曜)から発送を開始・オンラインによる申請手続きも可能 とのこと 2020.05.01 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@4_一関営業所 フラワーガーデン 一関営業所Mです。お客様のフラワーガーデン。見頃ですが、今年は自粛の為イベント等は行われていません。写真を数枚上げてみます。 2020.04.30 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 「明けない夜はない」が…。 本社工場、制作のYです。新年度からあっという間の1ヵ月ですが、新型コロナのあらゆる制限が解けないまま不安な気持ちの方も多いかと思います。3月に異例の卒業式を行い、そして次のステージに向かうはずの我が娘も未だ登校の見通しが立たず、自宅で自習の... 2020.04.30 @1_本社工場Y(工場)