@1_本社工場

寒いけど熱い! 大東大原水かけ祭り

制作のH.Oです。昨日は、大東町大原で行われた「水かけ祭り」を見に行ってきました。昨日は気温は低いものの、天気に恵まれ快晴!全国区の祭りとあり、大勢の参加者・観客で賑わっていました。カメラマンも凄い数!ポスターで見るような先頭の人にちょうど...
@2_盛岡営業所

野鳥観察

盛岡営業所Cです。最近の私の癒しは野鳥観察です。休みの日に時間があれば、野鳥観察できる施設に行き、野鳥たちに癒されています。すずめはもちろんシジュウカラやヤマガラはよく見かけますね。 こちらはキジバト。仲良く雪の上を歩いています。 コゲラ、...
@1_本社工場

ちょっと早すぎる?春の知らせ

制作のH.Oです。毎年春を感じる花として、福寿草の花を撮っていますが、今年はなんと、もう咲いていました!去年このブログに載せたのが3月上旬だったので、約一カ月も早く開花したんですね。暖冬恐るべし・・・とは言え、2月に入ってから冬が本気を出し...
@0_千厩本社

まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」です

千厩本社のNSです。昨日テレビをみていると、まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」が紹介されていました。岩手県内で作っているのは、一関市大東町にある「したみち農園」さんだけとの事。会員制らしく、誰でも作れるというわけではなさそうです。そのため全...
@1_本社工場

から揚げ復活

ラジ郎です先日、水沢の大連に行ってきました。残念ながら、ちゃんぽんとタンメン、ライスバイキングのサラダが終了していましたが、唐揚げの食べ放題は復活していました。この日は濃厚みそらーめんと、ライスバイキングを美味しくいただきました。
@1_本社工場

マスクが無い!!

本社工場、制作のYです。連日報道されている新型コロナウイルスやインフルエンザの影響で、ドラッグストアやコンビニエンスストアにまでマスクが無い状態です。感染予防策としてマスク着用がありますが、その他にも人が混み合っている場所は控えるとか、こま...
@1_本社工場

激痛とのたたかい

制作Aです。2週間前におきたできごとです。平日の午後、左腕が痛筋肉痛らしき痛みが。「あれっ、何かしたっけか?」と思い当たるふしもなく仕事続行。ところが夕方辺りから痛みが増し力が出ない…。帰りも車のシフトチェンジするにも体を近づけ右手を添えな...
@1_本社工場

2020年1月の出来事

本社制作H.Kです。2020年始まって早くも1ヶ月が終わろうとしています。ここ何年か月日が経つのが早く感じます。今年は、近くの神社への初詣からスタートしました。1月中旬には中尊寺金色堂の入場券をいただいたので、何十年ぶり!? に見てきました...
@2_盛岡営業所

東亜重工フォント!

2020年秋発売予定!東亜重工フォントが公式商品化というだけでも驚くのに「限定版にはフィギュアが付く」とのこと。イワタさんたら…。
@0_千厩本社

1月?

千厩本社のNSです今朝、会社に出勤し2階の窓を開けると、ちょうど太陽が昇り始めていました。例年だとこの時期、雪で真っ白になる景色も空は青く、とても清々しい景色が広がっていました。これでも1月?仕事的には、動きやすく大変助かっていますが、今か...