@2_盛岡営業所 お茶とてつびん 盛岡営業所Cです。昨年8月にオープンした、「お茶とてつびん engawa」鉄瓶のショップとカフェです。カフェでは最初に鉄瓶で沸かした白湯がいただけます。これが美味しい!!鉄瓶で沸かしたお湯はおいしいというけど、本当にまろやかでおいしかったで... 2020.01.15 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@4_一関営業所 どんと祭 先日、どんと祭に行ってきました。神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたりながら1年の無病息災・家内安全を祈願する祭。むせながら御神火にあたっていた人がいらっしゃいました^^今年はどんな1年になるかしら?一関総務Tでした。 2020.01.15 @4_一関営業所総務T(一関 )
@2_盛岡営業所 ブラウザでの縦書き CSS Writing Modes Level 3が正式にW3C勧告にブラウザでテキストの縦書きや行送りの方向の設定などの国際基準が決まったようです。合わせてアラビア語のような右から左への記述もできるように。自由度が上がるとそれはそれでまた... 2020.01.10 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 浄土ヶ浜の日の出 あけましておめでとうございます。盛岡営業所Cです。正月は宮古に帰ってきました。いつもならのんびり寝ているところですが、日の出前に目が覚め(と言っても6時)、前日の強風も止んで穏やかな天候だったので、浄土ヶ浜に行ってみました。初日の出ではなく... 2020.01.07 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@0_千厩本社 お正月はのんびり 明けましておめでとうございます。blackです。今年のお正月は、久しぶりにのんびり過ごしました。大掃除や片付け、初詣や買い物などなど、本当にゆったりまったり過ごしました。雪も降らなかったので、娘(中1)にスケボー教えました。中学生は上達が早... 2020.01.06 @0_千厩本社ブラック(工場)
@1_本社工場 伊豆沼の白鳥 再び制作のH.Oです。1月3日、初詣の後に宮城県の伊豆沼に白鳥を撮りに行ってきました。思い付きで行ったので完全に陽が落ちる前に着くか微妙でしたが、ギリギリセーフでした^^;いつも撮影するポイントに行くと、連休中だからか、カメラマンがいっぱい... 2020.01.06 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 2020年の初詣(宮城県登米市・柳津虚空蔵尊) 明けましておめでとうございます。制作のH.Oです。今年の年末年始は、家でのんびり過ごしていました。初詣も遅めの3日で、石巻に行く途中にある「柳津虚空蔵尊(やないづこくうぞうそん)」に行くことにしました。普段は静かでとても雰囲気のいいところな... 2020.01.06 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 富士ゼロックス、社名を変更 来年2021年4月1日付で社名を変更とのことです。米ゼロックスとの契約終了で名前どうするのかなと思っていたんですが、どういう呼び方に定着するんでしょうね…。 2020.01.06 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@0_千厩本社 明けましておめでとうございます。 今年もこの子たちに癒されたいと思います。爪を立てて必死にしがみついています。t_kumagaiでした。 2020.01.06 @0_千厩本社t_kumagai