@2_盛岡営業所 桜並木 盛岡営業所Cです。最近気になっていたお花見スポット。 釜石市唐丹の桜並木。特に観光地として整備されているわけではない、普通の地域の並木道です。昭和8年の三陸大津波で被害を受けた唐丹村の復興への願いと、現天皇陛下のご誕生の祝福をかねて、昭和9... 2019.04.22 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 一斉に Oです。盛岡近郊も一斉に桜が咲いています。例年なら場所毎に少しずつ日数がずれるはずなんですが、今年はどこも一斉に咲いたような感じですね。石割り桜と亀ヶ池。運動公園。咲いている木もあったけれど、野球場はもうちょっとでした。会社近くの下水道局。... 2019.04.22 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 一関市役所千厩支所の桜 制作のH.Oです。連日お花見日和なので、昼休みはじっとしていられません。昨日は梅の花を見ましたが、今日は桜を見てきました。 一関市役所千厩支所の桜が満開で、ちょうど見頃になっていました。 天気がいいのでピクニックをしている方もちらほら。 桜... 2019.04.20 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 酒屋の女将に勧められるままに blackです。先日、地元の酒屋に行ったら、女将さんに「当店の人気№1はヨーグルト酒です。」と勧められるままに購入しました。味は飲むヨーグルトにアルコールが入った想像通りの味でした。濃厚と書いてあり、確かに濃厚なんですが口当たりがサッパリし... 2019.04.19 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 千厩町磐清水「菅梅の小径」 制作のH.Oです。今日、千厩町磐清水 安楽寺様にある「菅梅の小径」を見てきました。 通勤中横目で見て気になっていましたが、ちょうど満開で見頃を迎えていました。「菅梅」とは、菅原道真公にゆかりのある梅ということでその名前になっているようです。... 2019.04.19 @1_本社工場H.O(工場)
@4_一関営業所 満開 一関総務Tです。一関も桜がとっても綺麗に咲いてます。 花の命は短くて・・・ 散ってしまう前に 春を楽しみましょう!4月17日一関市役所前 2019.04.18 @4_一関営業所総務T(一関 )
@2_盛岡営業所 【時短】keyboardmaestro Oです。年末の話なんですが、ここ数年気になっていたユーティリティーがセールしていたので購入してみました。10年位前からあるMac用の自動化ユーティリティ。設定次第でいろんな作業が自動化できます。英語版のみ。最近自作した中でお気に入りなのが、... 2019.04.17 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 Let’s speak English! GWに向けて着々と準備を進めています。楽しみ!こんにちは、盛岡営業所のHです。先週末、知り合いのアメリカ人にお誘いをいただいて食事会に参加してきました。タイトルからもお察しの通り、“公用語が英語”の食事会です。全員初めましてで年齢も職業もバ... 2019.04.17 @2_盛岡営業所H(盛岡)
@2_盛岡営業所 運動 盛岡営業所 Cです。この度、盛岡市動物公園の年間パスポートを購入しました。通常の入園料は大人500円。年間パスポートは1,000円。2回行けばもとはとれます。車で5分ほどの距離だし、ただただ歩くよりは動物見ながらだと飽きないし、休みの日に時... 2019.04.17 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@0_千厩本社 畦道で t_kumagaiです。日曜日地区の通水作業があり農道を歩いていたところ「オオイヌノフグリ」が咲き乱れていました。小さい花ですが力強さを感じます。映像はよくありませんが見事でした。DCIM\100MEDIA\DJI_0050.JPG 2019.04.15 @0_千厩本社t_kumagai