@1_本社工場山神社のあじさい 制作のH.Oです。先週日曜日、宮城県美里町の「山神社(やまのかみしゃ)」にあじさいを見に行ってきました。この日は車の温度計で38度という表示が出る程の猛暑日。そんな日だったので、あじさいもカラカラで可哀想でした。数年前に来た時よりも更に花の...2022.07.08@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所アジサイとカエル 盛岡営業所Cです。みちのくあいじさい園に行きたいなぁと思いながらも、腰が重いので、紫波のアジサイロードへ。ここのアジサイ山では、アジサイの上でくつろぐアマガエルがあちこちで見られます。大きいカエルは嫌いですが、アマガエルは大好きです。かわい...2021.07.16@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場2021年のみちのくあじさい園 制作のH.Oです。毎年恒例、一関のみちのくあじさい園に行ってきました。今年は昨年より開花が遅いようでしたが、ほぼ満開で存分に楽しむことが出来ました。昨年は若干見頃が過ぎていた品種がちょうど見頃だったので、良かったのかもしれません。小雨が降り...2021.07.14@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場一関市 みちのくあじさい園 制作のH.Oです。今年もみちのくあじさい園に行ってきました。ちょうど見頃でとてもキレイでしたよ。先週から今週辺りが見頃のピークかと思います。コロナの影響も気になるところですが、園内は広く密にはならないので、感染症対策をしつつ散策してみてはい...2020.07.13@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場色付き始めたあじさい 制作のH.Oです。家のあじさいがようやく色付き始めました。週末はみちのくあじさい園が賑わっていたようですね。第2・第3駐車場までいっぱいだったとか。(遠いんですよね)雨続きですが、見頃を見計らって行ってみようと思います。2020.07.06@1_本社工場H.O(工場)
H.K(工場)あじさい 梅雨の時期はジメジメしてスッキリしないものですね。本日も湿度が半端ないですね。家のリビングからふと外を見たら、紫陽花が咲き始めていました。何気に「咲いたんだな~」って見ていたら、妻から「あれはお母さんからいただいた紫陽花だよ! やっと今年咲...2020.07.01H.K(工場)
@1_本社工場あじさいまつり グランドフィナーレ 制作のH.Oです。先月28日(日)、一関のみちのくあじさい園に再び行ってきました。というのも、この日があじさいまつりの最終日。最後の4日間だけ特別イベントとして「あじさいの池」にあじさいの花を浮かべると聞き、駆け込みで行ってみました。入り口...2019.08.01@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場みちのくあじさい園(7月11日) 制作のH.Oです。昨日(7月11日)時点のみちのくあじさい園です。見所1 アナベルの小川(一番奥なので諦めずに行ってください)見所2 あじさい畑の広大さは圧巻!青一色のあじさいの谷。とても好き。雨に濡れたあじさい、最高・・・!「ダンスパーテ...2019.07.12@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場あじさい神社 制作のH.Oです。6日(土)は、宮城県の山神社(やまのかみしゃ)にあじさいを見に行ってきました。こちらは神社の敷地内に日本庭園とあじさい園が有ります。規模はそれほど大きくはありませんが、和の雰囲気とあじさいがマッチして、とても素敵でした。今...2019.07.09@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場みちのくあじさい園 制作のH.Oです。昨日、一関市舞川のみちのくあじさい園に行ってきました。前日の雨のお蔭で、花も潤って元気に見えました。去年の一番のお気に入り品種は「ミミ」でしたが、今年は「ダンスパーティー」や「花てまり」が可愛かったです♪ここは、山を上り下...2017.07.18@1_本社工場H.O(工場)