@1_本社工場古いパソコンを延命 本社工場s.cです パソコンのネット通販で増税前の駆け込みセールでいい感じの出物があったのですが、諸々の出費で買えず終いでした 我慢してお古を使い続けるかと思いきや、最近のゲームやアプリケーションはwindows10じゃないと動かなかった... 2019.11.29@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場100円ショップの物を組み合わせて…その2 本社工場s.cです 前回の投稿の続きです ハロウィンも終わったので 100円ショップでクリスマスツリー用の飾りを買ってきまして ソーラーランプの傘の部分に千枚通しで穴を開けて飾りを付けてみました かぼちゃは来年までお休みです あんま... 2019.11.29@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場100円ショップの物を組み合わせて… 本社工場s.cです ちょっと早いけど100円ショップの店内で見かけたので 以前記事にした吊り下げ型のソーラーライトと ハロウィン用のお菓子入れ容器を買ってきまして かなり雑に底をくり抜いてライトの傘部分(回すと外せます)を下から通せば... 2019.09.21@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場100円ショップで見かけたちょっといい感じの物 s.cです 当社玄関横の花壇で数週間試用しているので使用感がありますが、スポットライト型の ソーラーライトです、一個300円也 この手のライトは庭などの地面をほんのり照らす程度の明るさだったりするんですが、 ... 2019.06.11@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場100円ショップで見かけたちょっといい感じの物 本社工場s.cです 何となく100円ショップに寄ってみたら、吊り下げ型のソーラーライトが置いてあったので何個か買ってみました こちらは当社の水道の元栓のある場所です 丁度外灯の死角になって夜は真っ暗なので、懐中電灯を持って元栓... 2019.02.14@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場100円ショップで見つけたちょっと良い感じのもの 本社工場のs.cです 初買いに100円ショップ(正月からリーズナブルです)に寄ったところ、いよいよLED電球までもが置かれ始めたようです これは60W型で150円ですが40W型は100円です 工場内の電球ソケットに付けてテスト... 2019.01.07@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場秋田を満喫! 本社工場A.Sです。 先月ではありますが、休日に家族で観光へ行くことになり、久しぶりに秋田へ行ってきました。 最終目的地は「寒風山」でしたが、途中寄り道をしながら向かいました。 まずは、秋田道・昭和男鹿半島ICを降りて間もなくの道の駅... 2018.10.17@1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社「街で見かけた不思議な光景」これってあり? 千厩本社のNSです。 先日、飲み物を買おうと自動販売機の前に立つと、おやっ? あったかーい「アイスココア」??? あったかいの? 冷たいの? これってあり? 街で見かけた不思議な光景でした。 2018.04.24@0_千厩本社NS(営業)
@3_北上営業所毎日不規則な営業 北上のIGですが、私は電話してから行きます。 決まった営業時間でない服屋さんに久しぶりに行きました。 北上にあるVAZAAR(バザー)さんです。 石材店さんが経営している服屋さんで、一言では言えないですが面白いです。 密かにかっこい... 2018.03.10@3_北上営業所FeaturedIG(北上)未分類
S.C(工場)100円ショップで見つけたちょっといい感じのもの その2 本社工場s.cです 今回もたまたま見かけて気になったので一つ買ってきました 綴じ口を変えられるホチキスだそうです 一見普通のホチキスですが… こんな感じで針の部分が90度回転するので… A4サイズの紙を二つに折って… ... 2017.12.01S.C(工場)