@0_千厩本社この贈り物は? 千厩本社のNSです。今日(11月23日)家にいると何やら宅急便が届きました。あて先は・・・自分宛です。どこから?実はこれ、9月15日行われた「せんまやはしご酒」のチケットに付いていたハガキで応募した景品でした。中身を空けてみると、石鹸のセッ...2023.11.23@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社イベントが続きます 千厩本社のNSです。今月はイベントの多い月です。11月3日は一関市大東町大原で行われた「にぎわい市」に行って来ました。焼きそば(3パック)に牛串(左下)大東高校名物「とりもっちぃばー」をお土産に購入し、10時30分から行われたガラポン抽選会...2023.11.19@0_千厩本社NS(営業)
@2_盛岡営業所もりおかイルミネーションブライト 盛岡営業所Cです。12月16日から始まった『もりおかイルミネーションブライト』メイン会場のもりおか歴史文化館前の広場には、たくさんの人が訪れていました。メイン会場の他に、駅前通商店街、盛岡駅前東口振興会(木伏緑地)、材木町商店街、大通商店街...2022.12.27@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場季節外れの花火大会 本社工場A.Sです。先週の土曜日、奥州市江刺で行われた花火大会を見に行ってきました。この奥州市の花火大会は、この時期に奥州市の各地区、場所を変えながら持ち回りで行われるのだそうです。今年は各地で〇年ぶりの花火大会というのが行われていましたが...2022.11.07@1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社せんまや夜市 千厩本社のNSです。4月9日、コロナでずっと中止になていた「せんまや夜市」が約3年ぶりに開催されました。まずは夜市名物のすいとん(400円)をいただきました。いろいろと気になる食べ物やイベントが行われていたのでぐるっと一回りしてきましたが、...2022.04.10@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社東山 うれし市 千厩本社のNSです。今日は、東山町で行われていた「うれし市」に行ってきました。というか、偶然通ったら人が集まっていたので、なんとなく寄ってみたというのが本当のところです。商店街を歩行者天国にして行われていたのがキッチンカーコーナー。唐揚げや...2022.03.26@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場せんまやひなまつり(エスピア展示) 制作のH.Oです。今週11日から始まった一関市千厩町の「第13回せんまやひなまつり」。メイン会場は千厩酒のくら交流施設ですが、町内の至る所に展示がされています。今日はエスピアさんの展示を見てきました。遠くからでも大きさが分かる、豪華な段飾り...2020.02.15@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場寒いけど熱い! 大東大原水かけ祭り 制作のH.Oです。昨日は、大東町大原で行われた「水かけ祭り」を見に行ってきました。昨日は気温は低いものの、天気に恵まれ快晴!全国区の祭りとあり、大勢の参加者・観客で賑わっていました。カメラマンも凄い数!ポスターで見るような先頭の人にちょうど...2020.02.12@1_本社工場H.O(工場)