@1_本社工場晩秋の候 本社工場A.Sです。 紅葉の時期もだいぶ終わりに近づいてきました。 先週の日曜日、見納めとばかりに厳美~胆沢ダム方面へと出かけてきました。 途中、矢櫃ダムの景色がよかったので、写真を撮ってきました。 ... 2022.11.08@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場早池峰ドライブ 制作のH.Oです。8月末の猛暑日、涼を求めて早池峰方面に行ってきました。 最初に行った早池峰ダムの景色は、緑が鮮やかで爽快な眺めでした。 隣接する「道の駅はやちね」でダムカードが配布されています。今年は早池峰ダム20... 2020.09.14@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場限定ダムカードを求めて 制作のH.Oです。少し前のことですが、GW後半にダム巡りをして来ました。 まず最初は前から行きたかった鳴子ダムの「すだれ放流」見学。雪解け水で水位が上がるGW期間中にしか行われない放流なので、渋滞も発生するほどの人気ぶりでした。 ... 2019.05.20@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場鳴子遠足 カガモク~鳴子ダム 制作のH.Oです。 昨日は、ネットで見つけて気になっていた鳴子の喫茶店 「準喫茶 カガモク」さんへ行ってみました。 (純ではなく準だそうです) こちら、元々はこけしグッズを作っていたオーナーが始めた喫茶店で、昨年オープンした... 2018.05.14@1_本社工場H.O(工場)