@1_本社工場お花見:一関市釣山公園 制作のH.Oです。今年の桜は開花したと思ったら連日の暑さで一気に満開になりましたね。 花見シーズン最初は一関市内の釣山公園に行ってみました。お花見に来たのは学生時代以来なので、凄く懐かしかったです。 釣山公園はちょっとした山に... 2022.04.15@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場開花宣言! 制作のH.Oです。先週土曜日、大船渡市で桜の開花宣言が出て、昨日は一関市でも開花しましたね。 昨日、大船渡に行った際、標本木を見てきたら上の方から少しずつ咲き始めていました。 標本木以外の木はもっと咲き進んでい... 2022.04.11@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場最強寒波到来 制作のH.Oです。先週末からの最強寒波とやらで、一関市(千厩町)もご覧の通り一面の雪景色です。 今シーズンも昨年同様、雪に悩まされる年になるのでしょうか。せめて年越しだけは穏やかであってほしいですね。 2021.12.28@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場紅葉:一関市祭畤(まつるべ)から胆沢ダム 制作のH.Oです。先週あたりから岩手県南も紅葉の見頃を迎えたので、紅葉ドライブに行ってきました。 まずは一関市の祭畤(まつるべ)から胆沢ダムに抜ける「栗駒焼石ほっとライン」。昨年ここの紅葉を見てその魅力にすっかりハマった、お薦めスポ... 2021.11.05@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場2021年のみちのくあじさい園 制作のH.Oです。毎年恒例、一関のみちのくあじさい園に行ってきました。 今年は昨年より開花が遅いようでしたが、ほぼ満開で存分に楽しむことが出来ました。昨年は若干見頃が過ぎていた品種がちょうど見頃だったので、良かったのかもしれません。 小雨... 2021.07.14@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場母の日に花と泉の公園へ 制作のH.Oです。母の日のプレゼントも兼ねて、8日(土)に花泉町の「花と泉の公園」へ母と行ってきました。 ぼたんしゃくやく祭りは、昨年はコロナの影響で中止されたので2年ぶりの開催だそうです。 テレビやラジオで紹介されている通り、今が見頃で... 2021.05.12@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場厳美渓の開花状況 再び制作のH.Oです。今度は名所の情報です。 一関の厳美渓、4月11日(日)時点での開花状況は、定番の橋の付近は咲いていましたが、桜並木はまだ咲いていませんでした。 今週末辺りが見頃かな、と思いましたが週末は天気が崩れるよう... 2021.04.13@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場千厩町:桃の節句ひなまつり 制作のH.Oです。先日、千厩町の商業施設エスピア内で開催されている「桃の節句ひなまつり」を見に行ってきました。毎年開催されているせんまやひなまつりはコロナの関係で残念ながら中止となりましたが、今年は(株)ホットウェブさん主催で、このような... 2021.02.16@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場花泉 FLORE CAFE(フロールカフェ) 制作のH.Oです。最近、花泉に有る「FLORE CAFE(フロールカフェ)」さんにハマっています。 今年、後輩に連れて行ってもらって以来お店の雰囲気と料理の美味しさに虜になり、何回か通わせてもらっています。 日替わりのクリームパスタ... 2020.12.28@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場本格的な冬が到来 制作のH.Oです。今年も遂に雪が降りましたね。昨日の朝は、いきなり結構な量が降っていたので驚きました。 冬と言えば(個人的に)この景色。 枯木峠の冬の楽しみです。去年はあまり雪が降らずシャッターチャンスが少なかったんですが、... 2020.12.15@1_本社工場H.O(工場)