@0_千厩本社年越し蕎麦 平成30年12月30日 千厩本社のNSです。 毎年の恒例ですが、我が家は、今年も私の手打ち蕎麦で年を越します。 大根おろしに、きざみネギも全て自分で準備しました。 打ちたて、茹でたての手打ち蕎麦に家族からは(一応)美味いとい... 2018.12.30@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社実りの秋 千厩本社のNSです。 今週我が家では稲刈りが行われました。 刈取り後は乾燥機にかけ、二日ほどで家に届きました。 収穫量は例年並みです。 今日、早速精米し炊いてみました。 今回は、キャンプ風にクッカーで炊いてみます。 ... 2018.09.29@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社「金命水」です 千厩本社のNSです。 仕事で車を走らせていると道路沿いに突然現れた「金命水」の看板です。 大東から江刺に抜ける道路沿いにあります。 以前から知ってはいましたが、ただ通り過ぎるだけで立ち寄ることはありませんでした。 ちょうどのども... 2018.09.22@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社一関市社会福祉大会参加 平成30年7月27日 千厩本社のNSです。 今日は、大東コミュニティーセンターで行われた一関市社会福祉大会に出席してきました。 表彰や地域活動発表の後は、講談師神田織音氏による講演が行われました。 「講談で語る 成年後見制度」と題し... 2018.07.30@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社「箱入り娘」です 千厩本社のNSです。 野菜価格高騰の救世主「箱入り娘」をご紹介します。 (一関市内の)工場生まれの工場育ち。 栄養分と光をしっかり浴びて、丁寧にそして大事に育てられた、まさに「箱入り娘」です。 虫も付かない徹底管理。 スーパーで見... 2018.02.23@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社地区バドミントン大会 平成30年2月18日 千厩本社のNSです。 今日は、地区体育協会主催のバドミントン大会があり参加してきました。 小学生から80過ぎのベテランまで約20人位が参加。 人数の関係で子供は2ブロックに分かれてリーグ戦。 大人はトーナ... 2018.02.19@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場結構痛い。 blackです。 最近と言ってもまだ2回しかしていませんが、日曜の朝は散歩(たまにジョギング)をしています。先週は-8℃。一昨日は-6℃の極寒の中散歩しました。車が通る度、風が顔に当たります。冷たいを通り越して「痛い‼」です... 2018.01.23@1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場歯を大切にしよう 制作のH.Oです。 6月ということで、歯の話題を。 私は、3ヶ月に一度、歯の定期検診を受けています。 通い始めてから4~5年経つでしょうか。 きっかけは、虫歯を悪化させ、ひどい目にあったことです。 以前は「歯... 2017.06.16@1_本社工場H.O(工場)