@1_本社工場季節外れの花火大会 本社工場A.Sです。 先週の土曜日、奥州市江刺で行われた花火大会を見に行ってきました。 この奥州市の花火大会は、この時期に奥州市の各地区、場所を変えながら持ち回りで行われるのだそうです。 今年は各地で〇年ぶりの花火大会と... 2022.11.07@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場紅葉:一関市祭畤(まつるべ)から胆沢ダム 制作のH.Oです。先週あたりから岩手県南も紅葉の見頃を迎えたので、紅葉ドライブに行ってきました。 まずは一関市の祭畤(まつるべ)から胆沢ダムに抜ける「栗駒焼石ほっとライン」。昨年ここの紅葉を見てその魅力にすっかりハマった、お薦めスポ... 2021.11.05@1_本社工場H.O(工場)
@0_千厩本社「金命水」です 千厩本社のNSです。 仕事で車を走らせていると道路沿いに突然現れた「金命水」の看板です。 大東から江刺に抜ける道路沿いにあります。 以前から知ってはいましたが、ただ通り過ぎるだけで立ち寄ることはありませんでした。 ちょうどのども... 2018.09.22@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社「街で見かけた不思議な光景」これってあり? 千厩本社のNSです。 先日、飲み物を買おうと自動販売機の前に立つと、おやっ? あったかーい「アイスココア」??? あったかいの? 冷たいの? これってあり? 街で見かけた不思議な光景でした。 2018.04.24@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場新規開拓 本社工場A.Sです。 ここ数年でお気に入りの料理屋さんが次々と閉店してしまったので、どこか新しいおいしい料理屋さんはないかと探していた所、知り合いから前沢にオープンして間もない中華料理屋さんを紹介されました。もちろん早速行って食べてきま... 2018.01.25@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場収穫の秋 本社工場のA.Sです。 この時期の休日は、各地でイベントが行われていますね。 私も10月15日(日)は昼ごはんを食べて、ぶらっと4号線をドライブしていたところ、友人が人だかりをみつけました。 予定もないし、行ってみよう!ということ... 2017.10.24@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場前沢お物見公園桜まつり 印刷製本部A.Sです。またまた桜を見に出かけてきました。4月22日(土)、奥州市前沢区お物見公園。天気も程よく過ごしやすい一日でした。最後に、意外と知られていない?摺沢公園からの眺望。桜がもうちょっとあればいいのになぁ。 2017.04.24@1_本社工場A.S(工場)
S.C(工場)水沢公園も咲いてます s.cです 季節柄投稿が被ってしまいますが奥州市水沢の水沢公園も桜が咲いてました丁度16日からさくら祭りが開催されていて賑わってます全体的にまだ6、7分咲きでしたが一本だけ満開の木があって人気の撮影スポットになっていました屋台も賑わってます... 2017.04.17S.C(工場)未分類
@0_千厩本社今年の初詣は・・・ 平成29年1月3日今年の初詣は、毛越寺という事になり2日夕方向かっていきました。毛越寺に着いたのが4時30分頃。ところが・・・ガーン門が閉まっており、入ることができません。ちょっと遅かったようです。改めて本日3日、今度は水沢の駒形神社に再チ... 2017.01.03@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場秋祭り 印刷製本部A.Sです。 県内各地で秋祭り等のイベントが開かれているようですね。 私も今日は水沢公園で開催中の「奥州市水沢産業まつり・奥州水沢グルメまつり」に行ってきました。 日本一のジャンボ鉄鍋で作った芋の子汁が6,000食振舞われる... 2016.11.06@1_本社工場A.S(工場)