@1_本社工場紫波町 かかしまつり 制作のH.Oです。3日(土)、産直「紫波ふる里センター」に行ってきました。駐車場に入ってすぐ目に飛び込んで来た数々のかかし達。ちょうどこの日が「かかしまつり」の初日だったようです。 人気アニメ「SPY FAMILY」のアーニ... 2022.09.09@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場秋の味覚と言えば? 制作のH.Oです。秋の味覚と言えば色々有りますが、私はフルーツが楽しみです。最近テレビでよくブドウが紹介されていて食べたくなったので紫波町の産直「紫波ふる里センター」に行ってきました。。岩手でブドウというと、真っ先に思い浮かぶのが大迫と紫... 2021.09.16@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場東和町 千厩工場A.Sです。 数週間前、家族で買い物に出かけるということで、またついていくことにしました。 まずは、北上の産直施設「あぐり夢くちない」で少し買い物を。 次に東和町へ行き昼食を食べました。私にとっては今回の最終目的地でもあります... 2018.05.31@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場花見をしつつ 本社工場A.Sです。連投です。 この地域の桜もそろそろ終わりですが、まだお花見に出かけていなかったので、先日の日曜日、いとこと満開の桜を探しに出かけてきました。今回は沿岸を北上しつつ、探します。 まずは、先日開通したばかりの国道28... 2018.04.24@1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社朝食のおススメ 平成29年11月25日 千厩本社のNSです。 今日は朝から「道の駅平泉」に行って来ました。 目的は、朝6時から8時30分まで行っているという「朝食セット(500円)」です。 平泉産の新米ごはんと味噌汁は、おかわり自由とい... 2017.11.25@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場収穫の秋 本社工場のA.Sです。 この時期の休日は、各地でイベントが行われていますね。 私も10月15日(日)は昼ごはんを食べて、ぶらっと4号線をドライブしていたところ、友人が人だかりをみつけました。 予定もないし、行ってみよう!ということ... 2017.10.24@1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社夏の食べ物と言えば・・・ 平成29年7月22日 千厩本社のNSです。 今年もやってきましたトウモロコシの季節。 早速、いただきます。 今年のトウモロコシは、例年になく粒ぞろいで形が整っています。 これなら売れるかも??? 更に、甘くて美味い! ... 2017.07.23@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社暑い日には・・・ 平成29年7月16日 千厩本社のNSです。 今日は、娘のリクエストにより「道の駅かわさき」に行ってきました。 目的は、「Cafe Stand Halte(アルト)」さんのかき氷。 抹茶に ストロベリー どれも盛りがすごく... 2017.07.17@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社グルメ祭り&葛巻高原 平成29年5月5日千厩本社のNSです。今日は、子供の日という事もあり、美味しいものには目がない家族を連れ、岩手産業文化センターアピオで行われている「5きげんグルメ祭り」に行って来ました。会場到着が11時ちょっと過ぎ。ステージでは、ゲストの沢... 2017.05.06@0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社一関しいたけ 平成29年4月19日千厩本社のNSです。今日は、一関しいたけ生産組合さん主催の、しいたけ試食会に参加してきました。メンバーは、県や市の担当者、そして関係業者さんや地域の方々です。今回は、市の保健関係を担当されている方々にも声をかけ、しいたけ... 2017.04.20@0_千厩本社NS(営業)