@2_盛岡営業所高松の池の白鳥 3月 盛岡営業所のCTです。 一昨日仕事で高松の池の方に行った際白鳥の様子を写真に撮りました。 氷は東の方面に少し残っているようでしたがほとんど解けています。 今日見に行けばもうすっかり氷はないかと思われます。 2023... 2023.03.09@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所石鳥谷の白鳥 盛岡営業所のCTです。 3月に入って日中は気温も上がり大分春めいてきました。 先週仕事で花巻市石鳥谷方面に行った際田んぼに沢山の白鳥がいましたの写真を撮ってみました。 2023030211030701 田んぼの雪も... 2023.03.06@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@1_本社工場冬の使者たち 制作のH.Oです。先日宮城県の栗原市を通った際、白鳥とマガンの群れに遭遇しました。飛来地として有名な伊豆沼から食事に来ていたんでしょう。 白鳥は10羽ほど見かけました。まだグレーの羽の子もいて、可愛いです。 そしてマガ... 2022.11.09@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所北帰行 盛岡営業所Cです。 白鳥やカモの北帰行もそろそろ終盤でしょうか。 北へ向かう姿も段々と少なくなってきました。 そんな白鳥やカモにエールを送るべく、高松の池に行ってきました。 ここからシベリア... 2022.03.24@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所白鳥③ 盛岡営業所のCTです。 3月に入って大分雪も解けてきました。 今年の冬は雪との闘いが大変厳しかったような気がします。 市内の学校に行った際、高松の池にはまだ白鳥がけっこういましたので撮影してみました。 2022.03.05@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所今日の高松の池② 盛岡営業所のCTです。 市内の高校に行った際、高松の池の白鳥を見たら1羽だけポツンとしていました。 ほとんどの白鳥が10数羽単位で大分離れた池の反対の岸の方にいたのに1羽だけがたたずんでいました。 2022.01.25@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所今日の高松の池 盛岡営業所のCTです。 昨日からの雪で高松の池も大分氷に覆われてきました。 まだ凍っていない所に白鳥や鴨が泳いでいました。 2021122710501301 2021.12.27@2_盛岡営業所CT(盛岡)