@2_盛岡営業所ホワイトすぎたクリスマス 初めまして 盛岡営業所に中途入社で新たに加わりましたJMです。 さて、先週は盛岡も大雪に見舞われ大変でしたが、 お陰でホワイトすぎるクリスマスとなりましたが、 みなさんはどの様に過ごされましたでしょうか? ... 2022.12.26@2_盛岡営業所JM(盛岡)
@2_盛岡営業所南昌荘の紅葉 盛岡営業所Cです。今朝のテレビでも放送されていましたが、南昌荘の紅葉が見頃です。 昔ガラスを通して見るゆがんだ紅葉も美しい。 庭を見ながら抹茶をいただきました。 昨日の夜から、ライトアップ... 2022.11.10@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所出初式と櫻山神社 盛岡営業所Cです。 三連休中に盛岡城跡公園へ行ってみました。 冬の公園は静かだろうと思いきや、この日は消防団の出初式をやっていました。 盛岡市の安全を守っていただき、ありがとうございます(`д´)... 2022.01.11@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所神子田朝市 盛岡営業所Cです。 神子田の朝市で蒸し牡蠣が食べられるという情報を聞きつけた娘。 牡蠣好きの娘に誘われ、昨日は朝早く起きて行ってみました。 5時に着きましたが、蒸し牡蠣はまだ準備中。 なのでまずは朝市名物「... 2021.11.24@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場紅葉:南昌荘 制作のH.Oです。岩手の紅葉もそろそろ見納めということで先週末、盛岡の南昌荘に行ってきました。 映画の撮影などにも使われる歴史有る建物と日本庭園で、いつか行きたいと思っていましたが行ってみると美しさの虜になりました。 ... 2021.11.12@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場紅葉:盛岡城跡公園 制作のH.Oです。週末、盛岡に行ったので盛岡城跡公園に立ち寄ってみました。 全体的にはまだ青葉ですが、コブシの木は黄色く色付き見頃でした。もみじが色付けば公園全体がもっと鮮やかになりそうです。 例年なら... 2021.10.25@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所さよなら リッキー 盛岡営業所Cです。 盛岡市動物公園ZOOMOの人気者、カナダカワウソのリッキーが、釧路市動物園へ帰ることになりました。 ZOOMOで飼育していたメスのカエデとの繁殖のため、2019年より釧路市動物園から借り受けていたのですが、... 2021.09.24@2_盛岡営業所C(盛岡)