@3_北上営業所花巻温泉のライティングショー 観覧無料の5分程度のライティングショーが開催中のようです。ホテルの建物や建物の前の道路の街路樹などに音に合わせたライティングショーでした。17:30から1時間に1回の開催とのことです。北上営業所KNでした。 2023.01.21@3_北上営業所KN(北上)
@3_北上営業所花巻温泉稲荷神社に行ってみました。 大正13年(1924年)に花巻温泉の繁盛の守護神として稲荷神社の分霊を奉戴鎮座した神社なそうです。稲荷神は五穀豊穣の女神と言われ、参道の左右に居る狐は家来なそうです。稲荷神社は願望成就しやすいことから、願い事がたくさん「通る」とい... 2023.01.21@3_北上営業所KN(北上)
@3_北上営業所宮沢賢治童話村の森ライトアップ2022に行ってみました ミラーボールやライトアップされた幻想的なオブジェと、会場を包む幻想的な音楽が、宮沢賢治の世界観を醸し出してます。 毎週(土)(日)17時~21時(最終入園20時30分)ライトアップ開催中。10月30日(日)まで。 ... 2022.10.05@3_北上営業所KN(北上)
KN(北上)花巻温泉バラ園に行ってみました 秋のバラを見てみたいなと思い花巻温泉のバラ園へ行ってみました。入園料が6月下旬~10月中旬まで大人1人500円(税込み)で、5月下旬~6月下旬は1,000円(税込)のようです。それ以外の期間は無料で、宿泊者割引もあるようですよ。 ... 2022.09.20KN(北上)
@2_盛岡営業所石鳥谷の田んぼアート 盛岡営業所のCTです。 昨日花巻市石鳥谷方面に仕事で行った際今年の田んぼアートはどうなっているのかぁと思い観てみました。 2022072111344101 2022.07.22@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所かわいい食パン 盛岡営業所Cです。 花巻のパン屋さん「ボーノ」 ここにかわいい食パンがあると聞いて行ってみました。 ネットで時々見かける「ねこ食パン」 岩手で初めて出会いました! 普通の食パンよりはお高めです... 2021.10.01@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所花巻市石鳥谷の田んぼアート 盛岡営業所のCTです。 昨日花巻市石鳥谷町方面に仕事で出向いた際、今年の田んぼアートはどういう作品なのかなと思い立ち寄ってみました。 2021.09.28@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@1_本社工場早池峰ドライブ 制作のH.Oです。8月末の猛暑日、涼を求めて早池峰方面に行ってきました。 最初に行った早池峰ダムの景色は、緑が鮮やかで爽快な眺めでした。 隣接する「道の駅はやちね」でダムカードが配布されています。今年は早池峰ダム20... 2020.09.14@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所ぐるぐるの滝 盛岡営業所Cです。 昨日は天気も良いので、石鳥谷の葛丸渓流へ行ってきました。 葛丸渓流は、冬に氷瀑の太さで作況を占う「たろし滝」で有名ですが、この滝は川を渡って少し歩かないと見られないそうです(川を渡るといっても、橋はありません)。 ... 2019.11.05@2_盛岡営業所C(盛岡)
@3_北上営業所めずらしい焼酎 北上営業所IGです。 めずらしい焼酎を入手しました。宮崎県の明石酒造さんの「?ないな」という焼酎です。 芋なんですが米焼酎をブレンドしているらしく飲みやすいとのこと。ラベルだけでも惹かれるデザインです。ラベルの和紙がインパクトあります。... 2019.02.26@3_北上営業所FeaturedIG(北上)