@2_盛岡営業所早池峰山の麓のカフェ 盛岡営業所、Cです。先日、花巻市大迫に新しくできたカフェに行ってみました。早池峰ダムより少し奥。道の駅から車で5分ほどの場所にある、『Cafe&CakeKashico』シフォンケーキ、ショートケーキなど、自家製米の米粉を使っているそうです。...2023.06.12@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所石鳥谷の田んぼアート 盛岡営業所のCTです。昨日花巻市石鳥谷方面に仕事で行った際今年の田んぼアートはどうなっているのかぁと思い観てみました。20220721113441012022.07.22@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所かわいい食パン 盛岡営業所Cです。花巻のパン屋さん「ボーノ」ここにかわいい食パンがあると聞いて行ってみました。ネットで時々見かける「ねこ食パン」岩手で初めて出会いました!普通の食パンよりはお高めですが買ってみました。ほのかに甘くて、そのままでもトーストして...2021.10.01@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所花巻市石鳥谷の田んぼアート 盛岡営業所のCTです。昨日花巻市石鳥谷町方面に仕事で出向いた際、今年の田んぼアートはどういう作品なのかなと思い立ち寄ってみました。2021.09.28@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@1_本社工場早池峰ドライブ 制作のH.Oです。8月末の猛暑日、涼を求めて早池峰方面に行ってきました。最初に行った早池峰ダムの景色は、緑が鮮やかで爽快な眺めでした。隣接する「道の駅はやちね」でダムカードが配布されています。今年は早池峰ダム20周年で通常+限定カードを頂き...2020.09.14@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所ぐるぐるの滝 盛岡営業所Cです。昨日は天気も良いので、石鳥谷の葛丸渓流へ行ってきました。葛丸渓流は、冬に氷瀑の太さで作況を占う「たろし滝」で有名ですが、この滝は川を渡って少し歩かないと見られないそうです(川を渡るといっても、橋はありません)。 ですが、こ...2019.11.05@2_盛岡営業所C(盛岡)
@3_北上営業所めずらしい焼酎 北上営業所IGです。めずらしい焼酎を入手しました。宮崎県の明石酒造さんの「?ないな」という焼酎です。芋なんですが米焼酎をブレンドしているらしく飲みやすいとのこと。ラベルだけでも惹かれるデザインです。ラベルの和紙がインパクトあります。贈答に良...2019.02.26@3_北上営業所FeaturedIG(北上)
@3_北上営業所手打ちうどん教わりました 北上のIGです。「踊るうどん永木」創業者に手打ちうどん教わりました。お若い方で今40代、もうすでに3代目にお店を任せて自分は違うことしているそうです。今はスピーカーを作って売る仕事をされているとのこと。うどんのように工夫と他にないアレンジで...2018.12.28@3_北上営業所FeaturedIG(北上)
@3_北上営業所麺屋わかな 北上のIGです。花巻の消防署向かいにあります麺屋わかなに行ってきました。「魚とんそば」 魚介系のスープですがしつこくないから飲めてしまう、クセになるラーメンです。2種類のチャーシューとネギと玉ねぎの刻んだもの入っています。それと太めの甘めの...2018.09.28@3_北上営業所FeaturedIG(北上)