@1_本社工場やくらいガーデンのネモフィラ&菜の花 制作のH.Oです。今年もやくらいガーデンの菜の花畑を見に行ってきました。菜の花がふるるの丘を黄色一色に染めるこの時期が一番好きです。昨年有ったフォトスポットの置物が別の場所に移動したので遮るものが何もなく、正に黄色一色で圧巻の景色でした。ベ...2023.06.05@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場桜の次は 本社工場A.Sです。例年よりも早く咲いて散っていった桜のあとは、菜の花が各地で見ごろになっています。買い物に出かけた際、写真を撮ってきました。若柳・迫川の河川敷奥玉の菜の花畑以前よりも菜の花を目にする場所が増えた気がします。季節を感じる瞬間...2023.04.24@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場2023年のお花見:川渡地区の菜の花と湯沢川 制作のH.Oです。9日(日)強風吹き荒れる中、宮城県大崎市川渡地区の菜の花を見に行きました。今年は菜の花が満開になるのも早く、桜の見頃とちょうど重なっていました。風は強いものの、天気が良かったので多くの人が訪れていましたよ。そして、ずっと気...2023.04.15@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場遅咲きの菜の花 制作のH.Oです。日曜日に宮城県のやくらいガーデンに行ってきました。季節によって様々な花を楽しめるやくらいガーデン。今は菜の花が見頃になっています。菜の花は2回に分けて楽しめるように植えてあり、今は「ふるるの丘」が黄色一色になっています。今...2022.06.01@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場お花見(番外編):川渡温泉の菜の花畑 制作のH.Oです。桜のシーズンがほぼ終わり、次々と違う花が咲き始めましたね。今回は宮城県川渡温泉の菜の花畑を見に行ってみました。鳴子温泉へと向かう国道からも良く見えるこの場所は、私のお気に入りの場所の一つです。23日時点で、ほぼ満開になった...2022.04.28@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場宮城県三本木の菜の花畑(ひまわりの丘) 制作のH.Oです。GW前半の2連休、昨日は宮城県三本木の菜の花畑を見に行きました。場所は、夏はひまわりの名所として有名な「ひまわりの丘」です。春は菜の花が植えられているということで、初めて行ってみました。着くと目に飛び込んでくる一面黄色の菜...2017.05.01@1_本社工場H.O(工場)