@0_千厩本社 大東グルメ祭 千厩本社のNSです。10月15日、一関市大東町摺沢で行われた「大東グルメ祭」に行って来ました。今年が最終回と聞いていたので前売チケットを購入し、行く気満々で準備していましたが、当日は朝からあいにくの雨。どうしようか迷いましたがチケットが無駄... 2023.10.20 @0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場 一関銘菓の亀の子せんべい s.cです先日家族の通院で一関市内まで運転手をしまして、待ち時間に街中を散策してみた所地元銘菓 亀の子せんべいでお馴染みの大浪 上の橋店に和菓子の自販機が!洋菓子も売ってます何があるか見てみると胡麻砂糖を塗る前の素の状態のせんべいがあったの... 2023.06.28 @1_本社工場S.C(工場)
@2_盛岡営業所 幻のレインボーラムネ 盛岡営業所Cです。最近コンビニで見かけるこのラムネ。レインボーラムネミニ。奈良県のイコマ製菓本舗でつくる「レインボーラムネ」がおいしいと評判になり、今や購入は申込制。さらに抽選に当選しなければ商品を買う権利すら無く、応募期間は毎年2回のみで... 2019.12.25 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 上手く食べる方法 盛岡営業所Cです。この時期マックで販売する三角チョコパイ。三角チョコパイ好きな親子なので、毎年娘たちと食べています。しかしこの三角チョコパイ、きれいに食べられない。食べているとチョコがウニョ~~~~ンと出てきて、必ず手や口の周りがチョコだら... 2019.10.18 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 手間ひまかける 制作のH.Oです。連休は時間がたっぷり有ったので、普段できないことをと思い、久し振りにアップルパイを作りました。パイ作りは時間がかかるので、前日から生地作りは始まります。生地を一晩寝かせて次の日から伸ばす→折る→冷やす、伸ばす→折る→冷やす... 2019.10.15 @1_本社工場H.O(工場)