2023-07

@1_本社工場

リサイクルショップで見かけた昭和ノスタルジー?

何となく立ち寄ったリサイクルショップで冷やかしで帰るのも悪いと思い、何となく見かけた古そうなメンコ詰め合わせを買ってみました何だか良く判りませんが年代物のようですみんな大好き最強で究極のゲッターやウルトラマン、仮面ライダー等が居ます4~50...
@0_千厩本社

懐かしい

千厩本社・営業 A.Kです。2023年7月8日(土)に、200系カラ-のE2系車両を使用した団体専用列車『東京再会号』が東北新幹線(新青森⇒東京)で運行されました。『東京再会号』は新青森発⇒八戸⇒盛岡⇒一ノ関⇒仙台⇒上野⇒東京着と停車駅が決...
@3_北上営業所

営業所近く

営業所近くに喫茶店があり、メニューはほぼカレーのみ。久々の一人訪問、今回は牛筋煮込みカレーと紅茶を選択。ここのマスターがピアノを弾いてくれました。混みあっていなければ多分弾いてくれます。ただしレパートリーが少ないのでそこについては勘弁して欲しいと話していました。
@1_本社工場

鳥獣・営巣等の影響

印刷製本課EGです。先日の三連休の最終日21時前、母親とまったりテレビを見ていたら突然我が家を含むあたり一帯停電が発生しました。ブレーカーが落ちたわけでもなく落雷でもありません。原因はタイトルの通り、「鳥獣・営巣等の影響」でした。もう少し分...
@1_本社工場

趣味の話〈異世界〉

ストロングましーんです。私の好きなものにアニメ鑑賞があります。タイムリーな話ではないのですが、何年前からでしょうか?アニメのタイトルに「異世界」「転生」の文字が多く使われるようになったのは。とても不思議に思いますし、私なりの回答もほぼ出てい...
@1_本社工場

県中総体

本社制作H.Kです。7/15(土)、16(日)岩手県中学校総合体育大会バドミントン競技が北上総合体育館で開催されました。我が家では団体戦のみの出場でしたので、15日家族で応援に駆けつけました。1年前に新チームになり掲げた目標は「県大会1勝」...
@1_本社工場

柳津虚空蔵尊の花手水

制作のH.Oです。先日、宮城県登米市の「柳津虚空蔵尊(やないづこくうぞうそん)」に行ってきました。今の時期、こちらはちょっとした映えスポットになっていて、女性におススメです。個人的に一番の見所は「花手水(はなちょうず)」です。あじさいの他に...
@2_盛岡営業所

Indesign 18.4不具合

18.4 アップデートで (すべての) PDF が適切にエクスポートされないID 18.4 PDF Export using Printer's Marks & Documen…画像が変にトリムされたり、正常なPDFが書き出せない模様。再現...
@2_盛岡営業所

銀河鉄道の父

連休最終日、ルミエールで観賞。めっちゃいい映画でした。終盤の役所広司が最高。ロケは岐阜で行ったようですが、花巻のあそこだよねーという景色ももちろん出てきました。ただ、公式サイトに花巻の紹介をみつけられないのがちょっと残念。筑紫フォントがぴっ...
@1_本社工場

あじさい公園まつり

7/9 あじさい公園まつりに行きました。私は用事があり終わり頃に少し行っただけですが、雨も降らず良かったようです。