@0_千厩本社

@0_千厩本社

ポジティブ思考でいこう!

総務のAです、昨日はPTA講演会でした。講師は、オリンピンク体操競技の金メダリスト、内村航平選手のお母様、内村周子さんです。テレビで何度か拝見し、面白い方だなーと思っていたので、迷わず参加しました。実物は、体操選手なだけに小柄。おさげにして...
@0_千厩本社

森の小さな蕎麦カフェ

平成30年11月22日千厩本社のNSです。今日は、今月地元(千厩町奥玉)にオープンしたばかりの森の小さな蕎麦カフェ「そば野」さんへ行って来ました。車を走らせていると偶然のぼり旗を見つけ、あとは看板を頼りに向かって行きました。まさにそこは「大...
@0_千厩本社

3姉妹です。

随分成長しました。本当に癒やされます。t_kumagaiでした。
@0_千厩本社

祭畤へ紅葉を見に行ってきました。

11月3日、4日祭畤へ紅葉を見に行ってきました。会社PR用の動画もついでに空撮してきました。撮影は下手くそですが、最高の条件でした。t_kumagai矢櫃ダム(PLフィルター使用)岩手・宮城内陸地震の爪痕
@0_千厩本社

10月最後の週末は

総務のAです。ちょっと前のブログでも宣伝していましたが、土曜日は室根大祭の協賛事業へ。その日はとても忙しく、午前中は長女の文化祭(高校)を見に行ったあと、お待ちかねのB-1グランプリへ。1時過ぎてから会場に到着。ちょっと遅いお昼です。午前中...
@0_千厩本社

1300年 室根神社特別大祭「マツリバ行事」

10月28日室根神社特別大祭を見に行ってきました。1300年記念ということで大勢の人が訪れていました。
@0_千厩本社

朝のボランティア

平成30年10月28日千厩本社のNSです。今日は、朝からゴミ拾いのボランティアに参加しました。場所は、大東から千厩へ向かう国道沿いです。約2キロちょっとの道のりを1時間くらいかけて歩きました。成果はご覧の通り。車で走っているとあまり目立たな...
@0_千厩本社

草刈りの相棒

千厩本社のNSです。近所で見かける草刈りの相棒です。人が作業しづらい狭いスペースもなんその。文句も言わずただ黙々と仕事?しています。これぞまさしく「一石二鳥」ですね。
@0_千厩本社

キンボール

またまた総務のAです。先日、二女の学年PTA行事でキンボールというニュースポーツを体験しました。私は初めてだったのですが、皆さんは知っていますか?キンボールとは、カナダ発祥のスポーツで、直径122センチメートルの大きなボールを使用し、4名ず...
@0_千厩本社

室根大祭 協賛行事

室根大祭の投稿があったので、協賛行事をご紹介。いずれも27日(土)に開催されます。まず、室根大祭マラソン室根きらめきパークからスタート、ゴールになります。出場者の申し込み締め切りは終了したようですが、大勢の声援が選手の励みとなります。 9:...