@1_本社工場唐梅館公園の芝桜 制作のAです。東山町の唐梅館公園芝桜が見頃との新聞記事を見て、23日(日)行ってきました。午前中は晴れて天候が良かったのですが、午後になったらちょっと曇り気味。しかも数日前から風も強く寒かったです。新聞に載ったということもあり観光客が多い... 2023.04.28@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場満開の桜 制作のAです。この土日は天気が悪く、桜の花が散ってしまうのではと心配しましたが無事に残ってました。本日のお昼時間の市役所千厩支所の桜状況です。満開の中、写真を撮りに来る人も結構いました。見てるだけでテンションがあがりますね!! ... 2023.04.10@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場ちょっとした笑い話 今日3月3日はひな祭り。小さいお子さんがいる家庭では「雛飾り」を飾っているんでしょうね。 ちょっとした笑い話です。先日、実家に顔出しに行った際に、デイサービスを利用している親が「3日、おひなさまだがらデイサービスさ行ってくっがらさ!... 2023.03.03@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場外はポカポカ陽気 制作のAです。ラジオによると本日は15度まで気温が上がったようです。確かに外を見ると春らしいポカポカ陽気(でも風が若干あるようです)で羨ましいです。室内でも場所によってはひんやりと感じるところもありますが、雪が降ってた頃に比べたらなんてこ... 2023.02.28@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場ついにデビューしてしまいました この冬は○○寒波といろいろな名前をつけられ報道されてます。朝晩の気温の低さ、かなりブルブルと震えがとまらない感じです。日中誰もいない部屋に夜帰ってみると気温の低い日で室温2度という日もありました。コタツ、暖房等つけても室温がなかなか上がり... 2023.01.31@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場わいわいと昔話 制作のAです。 最近子ども達の同級生の結婚、出産などの話を聞くことが多くなりました。とても嬉しいことですね。子どもの同級生同士の会話の中でお互いの情報交換もですが、子どもの成長(身長や体重)などについて聞くことがあり自分と比べてどんなもん... 2022.11.30@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場なんて表現します?? 制作のAです。お隣のTさん宅にお邪魔したときの一コマです。数週間前のテレビ番組の中で地域ごとの言葉の表現のしかたの違いについて放送されてました。「靴下に穴が空いたらなんていいますか…?」そんなコメントに対して、「えぇ~、何ていう???」と... 2022.09.30@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場こわい熱中症… 制作のAです。高齢者の室内などでの熱中症、テレビの中でのできごとだと思っましたら、数週間前身近かでおきてしまいました。夜実家に電話をかけたとき、「なんかねぇ〜、ん〜、変なんだよねぇ…」との言葉が。詳しく聞くと「肩から下の腕の部分が勝手にピ... 2022.07.29@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場どっちが正解?? 制作のAです。梅雨の時期なのに、とんでもない暑さですね…。例年仕事が終わって帰宅してみると、鍵を開けた瞬間部屋の熱気がすごく大変でした。今年はなんとかして少しでも改善したいと思い、100円ショップからアルミシートを買って窓に貼ってみました... 2022.06.27@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場最近の休日より 制作のAです。最近の休日となると実家通いが多くなりました。実家では親がひとり暮らしをしていますが、だいぶ高齢となってきております。今までは自分でできることはやるからと、なんとかかんとか暮らしていましたが難しいことも少しずつ増えてきてるよう... 2022.05.31@1_本社工場A(工場)