@1_本社工場せんまやひなまつり:松澤神社 三十三段雛 制作のH.Oです。今月11日(土)から3年ぶりに開催されている「せんまやひなまつり」。今年新たに「松澤神社 三十三段雛」という展示が行われています。新聞やテレビで紹介されていたので、目にした方も多いのではないでしょうか。今日は天気に恵まれ... 2023.02.18@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場ムキムキは男の憧れ blackです。 去年の話です。娘の買い物でイービーンズというビルに行きました。その地下1Fにキン肉マンの専用ショップがありました。そこに等身大?のキン肉マンのフィギアがありました。さすがにこんな筋肉あったらいいなぁと思いました。男... 2023.02.16@1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場小学生のころのほろ苦い思い出 本日はバレンタインデーです。私の子供の頃にも例外なくこのイベントはあったんです。 というわけで私(男)のバレンタインデーの昔話を紹介します。 小学5年生の私は、2月14日、給食を食べ、お昼時間にドッジボールをして遊んでいると、... 2023.02.14@1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場どうって言われても blackです。 たまに娘から「どう?」という問いかけと共に写真付きでラインがきます。 どうって言われても…… (-ω-) とりあえず 作品の割にハンコが小さいと言ってやりました。 2023.02.13@1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場珍しいお客様 制作のH.Oです。昨日のことです。家の裏に鷹のような鳥がいると家族に教えられて行ってみると、雪の上でじっとして全然逃げません。 最初少し歩いて移動したらしいですが、その後はずっとこのモデルポーズのまま固定。結構近くまで行って... 2023.02.13@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場変な猫が増えた! 家族がご近所の猫好きさんから「保護猫を世話しようと思ったが元から居る飼い猫との相性が悪くケンカしまくるのでしばらく預かってほしい」と頼まれたそうで家にやってきました 保護当時はガリガリに痩せていたのでガリ子さんだそうです わが... 2023.02.11@1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場滝めぐり ラジ郎です 雪が降る前に滝のハシゴをしてきました。 大東 猿沢 湯王の滝 小さい滝ですが水がとても綺麗でした。 水沢 網代の滝 事前のリサーチではノーマークでしたが、移動中にのぼりを見... 2023.02.09@1_本社工場ラジ朗(工場)
@1_本社工場春になれば 1月の寒さも節分も超えてやや暖かくなってきましたが北日本や北陸では まだまだようです。 今年のギャンブル界は復活しはじめている。まず一つ目はパチスロが6,5号機に 替わり出玉が1日19000枚で打ち止めとなり今までの枚数... 2023.02.08@1_本社工場KH(工場)
@1_本社工場トルコ地震緊急支援! 本社工場、制作のYです。トルコにて大規模な地震が発生し、トルコ南部からシリア北部にかけて甚大な被害をもたらしています。被災地域支援のための活動に寄付のご協力をお願いいたします。 2023.02.08@1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場米寿祝い 印刷製本課E・Gです。 昨日2月6日に同居する祖母が88歳の誕生日を迎えたのでささやかではありますが米寿のお祝いを家族で行いました。 両親は少し豪華なご飯を準備し、私はちゃんちゃんこと湯飲み茶わんをプレゼントしました。... 2023.02.07@1_本社工場EG(工場)