@2_盛岡営業所

@2_盛岡営業所

DTPの2023年問題 Type 1フォント

DTPの2023年問題、知ってますか? 終末の日が近いType 1フォントの“遺産”にどう対応すべきかDTP業界外の人にもこういう話題が届くといいなー。2019年の秋に『Photoshopは2021からType 1フォントのサポートを止める...
@2_盛岡営業所

目で見て楽しいデザインの本

こんにちは、盛岡営業所のHです。デザイナーではない人向けのわかりやすいものから中・上級者向けのニッチなものまで、さまざま出版されているデザインの本。私も読んで勉強したり、お仕事をするうえで参考にしたりしています。今年買ったもので面白かったの...
@2_盛岡営業所

Keyboard Maestroで基準位置を指定

標準機能ではできない操作をショートカットでやれるようにしてみた。前半はマウスを使った操作、後半がショートカットでの操作。カーソルの動き方が違うのがわかるだろうか。control+テンキーをそれぞれの位置に適応させているので、数値を打ったあと...
@2_盛岡営業所

神子田朝市

盛岡営業所Cです。神子田の朝市で蒸し牡蠣が食べられるという情報を聞きつけた娘。牡蠣好きの娘に誘われ、昨日は朝早く起きて行ってみました。5時に着きましたが、蒸し牡蠣はまだ準備中。なのでまずは朝市名物「ひっつみ」をいただきました。ひっつみ、通常...
@2_盛岡営業所

アップデート

OSのアップデートが毎年されるようになり、アプリ側のOS対応も現行の2~3バージョン前までということが多くなりました。OSを上げていかないとAdobeもMicrosoftも画像のようになって最新バージョンを入れることすらできません。じゃあO...
@2_盛岡営業所

はらぺこあおむし

盛岡営業所Cです。農家の方から頂いたブロッコリー。よくいるんですよね・・・。あおむし。先日いただいたブロッコリーにもいましたいました。全部で11匹。そういえば「11ぴきのねこ」という絵本もありますね。「11ぴきのあおむし」が食欲旺盛な「はら...
@2_盛岡営業所

盛岡市中央公民館の紅葉

盛岡営業所Cです。盛岡市中央公民館の紅葉が見頃と聞いて行ってみました。昨日は天気も良く、たくさんの人が見に来ていました。そしていつの間にか、「第3駐車場」が出来ていました。中央公民館とその道沿いにあるコンビニ(ローソン)との間にあります。第...
@2_盛岡営業所

年賀状

盛岡営業所のCTです。今日から年賀はがきが郵便局から販売されます。弊社では絵柄、文面いろいろ取り揃えております。年賀状の印刷は弊社にご用命賜りますようお願い申し上げます。
@2_盛岡営業所

稲作農作業終了

盛岡営業所のCTです。昨晩の雨で天候も良くありませんが我が家の近くの田んぼの風景です。稲刈りも終わり玄米の出荷もされ稲作の農作業は終了しました。3月から始まった田んぼの農作業もようやく終わりましたが昨年より収穫量が少なく残念に思っています。...
@2_盛岡営業所

InDesign 17(2022)

新機能の紹介ページなんですが…>親ページという用語を使用します。今までの「マスター」という用語が「親」に変更になりました。英語版でもParent pages (called Master pages earlier)となっています。親…。こ...