@2_盛岡営業所

@2_盛岡営業所

幻のレインボーラムネ

盛岡営業所Cです。最近コンビニで見かけるこのラムネ。レインボーラムネミニ。奈良県のイコマ製菓本舗でつくる「レインボーラムネ」がおいしいと評判になり、今や購入は申込制。さらに抽選に当選しなければ商品を買う権利すら無く、応募期間は毎年2回のみで...
@2_盛岡営業所

ヒグチユウコ×モスバーガー

ヒグチユウコ×モスバーガー | モスバーガー公式サイト -わー知らなかった!10月からやってたなんて…。ギュスターヴくんのマグネットまだあるかしら…。
@2_盛岡営業所

今年のpage2020 クリエイティブゾーンセミナー

Oです。今年のセッション内容が発表されていました。page2020クリエイティブゾーンセミナー | Page | study-room - これ泊まりがけで3日間全部聴講したいんですけど…。
@2_盛岡営業所

第20回デザイングランプリTOHOKU2019他企画展を見てきました

こんにちは、盛岡営業所のHです。先週6日仙台へ出張に行かせていただきまして、せんだいメディアテークにて開催されました「第20回デザイングランプリTOHOKU2019」、併催の「KI・HOU・SHI Tactile×Visual 触覚×視覚」...
@2_盛岡営業所

どうぶつ医師団

盛岡営業所 Cです。盛岡市動物公園で11月2日に生まれたカピバラの赤ちゃんの名前が「イチョウ」に決まりました!私も応募してきましたが、私が考えた名前ではなかったです・・・。残念。そんな盛岡市動物公園では、キリンのリンタが右前足の関節炎を患っ...
@2_盛岡営業所

page2020

page2020、テーマはデジタル×紙×マーケティング for BusinessOです。来年のテーマは今年のテーマに「for Business」が追加されてますね。より具体的に、という感じを受けます。どんなセミナーや講演をやるのかそちらの内...
@2_盛岡営業所

童謡たきびの作詞者

Oです。♪ さざんか さざんか さいたみち  たきびだ たきびだ おちばたき  あたろうか あたろうよ   しもやけおててが もうかゆい♪みなさんお馴染みの歌詞だと思いますが、作詞の方が日詰の生まれの方だったんですね。本名が野村 七蔵さん。...
@2_盛岡営業所

中尊寺

盛岡営業所 Cです。 岩手県を代表する観光地、平泉・中尊寺。岩手県民でありながら、中尊寺は今までに二度しか訪れたことがありませんでした。小学校の修学旅行と、大人になってから一度初詣に行っただけ。小学生の頃はよくわかってなく、初詣の時も雪で寒...
@2_盛岡営業所

岩手公園

盛岡営業所 Cです。岩手公園の紅葉はどうかな・・と思って見てきました。もう散ってしまった場所もありましたが、まだたくさん見頃の場所がありました。公園の池では、水面に紅葉が映ってきれいです。岩手公園ではよくノラ猫に会います。人が少ない時間帯の...
@2_盛岡営業所

高松の池

盛岡営業所 Cです。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、まだまだ紅葉を楽しんでいます。ただ今盛岡の高松の池では、紅葉と白鳥が楽しめます。白鳥を撮っていると、「私を撮って」とばかりに一羽の鴨がやってきたので何枚も撮りました。白鳥や紅葉より...