@2_盛岡営業所

@2_盛岡営業所

SL銀河いわて幸せ大作戦号

「SL銀河いわて幸せ大作戦号」を沿線から盛り上げよう!【いち旅】です。今度の土日、4/6と4/7に盛岡駅~一ノ関駅間をSL銀河が走るようです。SL銀河が東北本線を走るのは初めてとのこと。時間の詳細はリンク先を参照願います。
@2_盛岡営業所

茶碗

Oです。茶碗にヒビが入って割れそうです(´・ω・`)近々新しいのを求めに工房にお邪魔しなければ。ということで、30年近くお付き合いのある陶來さんをご紹介。注文も受け付けているので、大きさや形などを自分好みのものをお願いすることもできます。こ...
@2_盛岡営業所

『ハル』探し

盛岡営業所 Cです。岩手公園で梅が咲いていると聞いたので、先週土曜日、カメラを片手に行ってみました。春はまだまだ先のような気がしていましたが、いろいろな花が咲いていました。『ハル』を沢山見つけました。南昌荘にも行ってみました。福寿草が庭のあ...
@2_盛岡営業所

令 常用漢字表

またOです。さきほどの「令」が気になって常用漢字表を開いてみました。第2 明朝体と筆写の楷書との関係について>印刷文字と手書き文字におけるそれぞれの習慣の相違に基づく表現の差と見るべきものである。点でも線でもどっちでもえーよってことですね。
@2_盛岡営業所

令和

Oです。新元号が発表になりました。個人的にはいいんじゃないかと思います。システム屋さんが忙しくなっていると思いますが、印刷業界でもいろいろ書き換えが発生しそうですね。…見た瞬間気になったのが、官房長官が掲げた令の字、最後が真っ直ぐでした。書...
@2_盛岡営業所

+DESIGNING VOLUME 47

Oです。毎号勉強になる冊子ですが、今回はまたすごい企画が。超高精細900線印刷 vs 175線印刷の差し込みサンプル余計な事言わないので、とにかく買って自分の目で確認して欲しい。電書ではなく紙で。
@2_盛岡営業所

春の訪れ

楽しみいっぱいGWまであと1か月!こんにちは、盛岡営業所のHです。都会では桜の開花宣言もあり、こちらの地方もすっかりぽかぽか陽気…とはいかず。昨日も今日も外は雪。天気予報も雪。春はどこへいったのか…ちょっとだけ気分も沈み気味になる中、昨日の...
@2_盛岡営業所

三陸鉄道

盛岡営業所Cです。明日は三陸鉄道リアス線が全線開通します。いつか久慈駅から盛駅まで乗ってみたいです。昨日、宮古駅では、ピカピカの車両が待機していました。
@2_盛岡営業所

イチゴ狩り

盛岡営業所 Cです。高校生の長女が「イチゴ狩りをしたことがない!!」と言い出しました。実は私もウン十年生きてきて、「○○狩り」をしたことがありません。イチゴ狩りも、ぶどう狩りも、潮干狩りも。じゃあやってみるか!!と、昨日は八幡平市のイチゴ園...
@2_盛岡営業所

遠野を満喫

盛岡営業所 Cです。昨日は「遠野町家のひなまつり」に行ってきました。遠野在住の友人に案内されながら、遠野駅周辺の商店街のお店に飾られている古びななどを見て歩きました。  たくさんのひな人形もさることながら、遠野の商店街の雰囲気がノスタルジッ...