@0_千厩本社 東山 うれし市 千厩本社のNSです。今日は、東山町で行われていた「うれし市」に行ってきました。というか、偶然通ったら人が集まっていたので、なんとなく寄ってみたというのが本当のところです。商店街を歩行者天国にして行われていたのがキッチンカーコーナー。唐揚げや... 2022.03.26 @0_千厩本社NS(営業)
@4_一関営業所 陸前高田市でいちご狩り 先日、陸前高田市矢作町にある「いちごパーク」に行ってきました。ハウス内はとても暖かく、足元が汚れることもない清潔な環境で、ちびっ子はゴロゴロしてましたよ。スーパーでパッケージ売りされてる、きっちり整列したいちごをイメージしてください・・・そ... 2022.03.24 @4_一関営業所総務T(一関 )
@2_盛岡営業所 北帰行 盛岡営業所Cです。白鳥やカモの北帰行もそろそろ終盤でしょうか。北へ向かう姿も段々と少なくなってきました。そんな白鳥やカモにエールを送るべく、高松の池に行ってきました。ここからシベリアまで長い道のりですが、みんな無事にたどり着いてほしいもので... 2022.03.24 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@4_一関営業所 コロナワクチン接種3回目 一関営業所Mです。先週3回目(ブースター)接種を行いました。今回は1.2回目とは違いモデルナ製を接種。15分程度待機し問題もなかったのでクリニックを後にしました。翌朝目を覚ましたら節々の痛み・発熱とまるでインフルエンザにでも感染したような症... 2022.03.21 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 地震への備え 本社工場、制作のYです。最近、また地震が多くなってきましたね…。皆さんは地震への備えはしていますか?我が家では特に大きな準備はしていませんが、3.11大震災の教訓で、モバイルバッテリーとガソリンだけは切らさないように気をつけています。また家... 2022.03.19 @1_本社工場Y(工場)
@2_盛岡営業所 M1搭載Macとモニター Apple M1シリーズチップ搭載Macとモニターの互換性 | EIZO株式会社 -EIZOモニターでは階調・色域で問題があったのが解消されたようですが、他社のモニターはどうなんでしょうね… 2022.03.18 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 Liquid RetinaXDRディスプレイ×測色計 >Liquid RetinaXDRディスプレイ搭載モデルのMacbook Proは、現在SpyderXなどの従来の測色計でキャリブレーションできないように、Apple社によって設定されています。あらまぁ…Apple製モニタで仕事するつもりは... 2022.03.18 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@3_北上営業所 2022 SL銀河試運転 来年春で運行終了のSL銀河ですが、秋まで運行する今年が実質ラストイヤーです。今年は4月9日からの運行ですが、先日試運転が行われたので撮りに行ってきました。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMER... 2022.03.14 @3_北上営業所K(北上)
@1_本社工場 屑新聞 「屑が一番好きな季節それは、春」 屑新聞編集部員のHです。屑人が、一年で最も待ち焦げれている季節がやってきました。何故かと申しますと、出会いが多い季節が屑人は大好きで、あまり人に関わりたくないのが屑人の基本なんですが、新しい出会いは、飲み会に行ける(奢り酒)屑人的ゴールデン... 2022.03.11 @1_本社工場KH(工場)