@1_本社工場 コロナ禍の誕生会 本社H.Kです。先週の連休に次女の誕生会家族で行いました。コロナ禍でお店で会食は出来ないので、自宅で出来ることをみんなで考えながら準備しました。私の担当は「焼き物」です。当日は、曇りの予報でしたが、実際はかなり暑く一人コンロを準備、炭をおこ... 2021.07.29 @1_本社工場H.K(工場)
@0_千厩本社 おちゃめなナス 我が家で変わったナスがとれましたのでご紹介!この時期、天気はいいわ、雨は降るわで夏野菜が豊富に実ります。家族が収穫してきたナスは・・・なんじゃこりゃ?まるでこんにちわしている女の子のよう・・・先っぽが3つということは、3つ子だったのでしょう... 2021.07.28 @0_千厩本社A(総務)
@4_一関営業所 コロナワクチン接種 一関営業所Mです10日前にネットで予約。今日は1回目のコロナワクチン接種です。会場は会社近くのクリニック、同僚も数名いました。時間通りに行ったら長い行列、15分程度まちの予診票の確認、先生の問診、そして接種。看護師2人体制で接種、特に痛みも... 2021.07.28 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 母校は今 s.cですこのご時世であまり遠くに出歩けず、家に籠っていても体がなまってしまうのでたまに近所を散歩しています千厩支所の近くを通ったついでに私の母校、旧千厩小学校の様子をうかがってみた所…建物は健在でしたが校庭はこの通り、植えてあった桜の木は... 2021.07.28 @1_本社工場S.C(工場)
@2_盛岡営業所 自動消毒器 キンキンキングジムさんのアルサット値段も手頃なこちらの商品、手軽で良いんですが作りがちょっと甘い感じがしますね…。使う前からアルコールをいれる所の隙間が気になっていたんですが、案の定蒸発が早いのでアルコールがもったいない感じがします。出て来... 2021.07.28 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 咲いた咲いた 盛岡営業所Cです。営業所で育てていたミニひまわりが咲きました。先週の4連休で枯れてしまわないかとヒヤヒヤしましたが、元気に花を咲かせてくれました。しばらくかわいい花を楽しめそうです。 2021.07.27 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 暑い日に行きたい洞窟観光その2:「滝観洞(ろうかんどう)」 制作のH.Oです。再び洞窟紹介です。先日、住田町に有る「滝観洞(ろうかんどう)」に行ってきました。以前家族が行って「とてもいいところだったよ!」という感想を聞きいつか行ってみたいと思っていました。その際「ヘルメットと長靴を履いて行く」「少し... 2021.07.26 @1_本社工場H.O(工場)
@0_千厩本社 連休3日草刈り 連休3日朝5時から畦畔・家の草刈りをしました。朝の田園風景は、稲に付いた露がキラキラ輝いていて癒やされました。家の周りではモンシロチョウが蜜を求め花から花へ舞っています。人間も自然も近くから見ないと本当の良さは分からないものです。モンシロチ... 2021.07.26 @0_千厩本社t_kumagai
@1_本社工場 暑い日に行きたい洞窟観光その1:岩泉町「龍泉洞」 制作のH.Oです。梅雨が明けて連日の猛暑。嫌になりますよね。そんな時におススメなお出掛け先、洞窟。岩手には日本三大鍾乳洞の「龍泉洞」を始め、様々な洞窟が有ります。今月、2ヶ所の洞窟に行って来たのでご紹介します。まずは岩泉町の龍泉洞に行ってき... 2021.07.26 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 IBMが和文ゴシックリリース 以前から IBM Plex Sans や IBM Plex Serif などが公開されていましたが、今回は和文ゴシックが出ました。ちょっとクセはありますが完成度高いうえに SIL Open Font License …。今後お目にかかる頻度... 2021.07.26 @2_盛岡営業所O(盛岡)