t_kumagai

7月のムサシ君

生後4ヶ月になりました。 先日2回目のワクチン注射に行ってきました。1回目に行った時は混んでいて終わったのが午後1時でしたが、今回妻の妹に受付を頼んだことで10時に終わりました。動物を飼うのは本当に責任が伴うものだと改めて感じました。t_k...
A.S(工場)

三陸自動車道

本社工場A.Sです。先日、三陸自動車道の宮古ー田野畑間が開通したというニュースが、ラジオから流れてきました。長年かかった工事も田野畑ー気仙沼までは開通し、車での移動は北に行くにも南に行くにも選択肢が増えました。ただ、今年中に全線開通する予定...
A.S(工場)

深夜に満腹

本社工場A.Sです。またまた、いとこと二人バーベキューをしました。今回は深夜0時スタートです。この時間だとだいぶ涼しかったんですが、蜂の襲来で少し恐怖を感じながら決行です。もう一つ今回は新たに、ホームセンターで売っているBBQシートを使用し...
O(盛岡)

こびっど-19

東京に居る後輩、職場で陽性者が出たらしく、同僚として濃厚接触者になってしまったらしい。まずは家族との生活空間を分ける(タオルや寝室、食器等)ようにしているとのことだけど、自分の家族でもし誰かが、と考えるとなかなか難しい。自分が濃厚接触者にな...
O(盛岡)

日食

Oです。この前の日食はごらんになりましたでしょうか?曇り空だったので後半が見られませんでしたが、日食用のメガネをスマホにつけて撮ってみました。フィルターあれば一眼でもっとちゃんとしたのが撮れるのかも知れませんが高いんですよね…。この辺で次に...
t_kumagai

みちのくあじさい祭り(舞川)

先日みちのくあじさい祭りに行ってきました。前日まで雨が降り続いていましたが、当日は曇り、たくさんの方が訪れていました。駐車場が満杯でになんとか第2駐車場入れましたが、あじさい園まではかなり距離があるので、送迎バスを利用しましたが、30分ぐら...
@1_本社工場

野菜栽培

ラジ郎です畑の野菜の収穫ができました。大根とカブです。みそ汁と漬物でいただきました。 レタスは思ったより丸くなりませんでしたが、シャキシャキして美味しいです。カブと赤カブを植えました。収穫が楽しみです。 ポットに種を蒔くときに落ちた種が、芽...
@2_盛岡営業所

きっさ音

盛岡営業所 Cです。今日は盛岡のカフェのご紹介。【きっさ 音(おと)】こちらのケーキは店主の手作りで美味しいです (●´)З`)))モグモグ夏限定の「海のクリームソーダ」レトロなグラスがいい感じです。 ガトーショコラ。 チェリーとチョコ...
KC(工場)

珍客?

本社工場Cです。少し前ですが、家の中にコウモリがいました。「素手で触るなよ、菌とか持ってるからな」と父に言われ、ビニール袋に入れて山のほうへ逃がしました(父が...)。家にコウモリが入ってくるのは、よくある話らしく、また糞などの被害があるみ...
@1_本社工場

一関市 みちのくあじさい園

制作のH.Oです。今年もみちのくあじさい園に行ってきました。ちょうど見頃でとてもキレイでしたよ。先週から今週辺りが見頃のピークかと思います。コロナの影響も気になるところですが、園内は広く密にはならないので、感染症対策をしつつ散策してみてはい...