@0_千厩本社 森の小さな蕎麦カフェ 平成30年11月22日千厩本社のNSです。今日は、今月地元(千厩町奥玉)にオープンしたばかりの森の小さな蕎麦カフェ「そば野」さんへ行って来ました。車を走らせていると偶然のぼり旗を見つけ、あとは看板を頼りに向かって行きました。まさにそこは「大... 2018.11.24 @0_千厩本社NS(営業)
@2_盛岡営業所 Oです。先日紹介した「d design travel IWATE」が店頭に並んでいたので購入。デザインの視点から視た岩手の魅力がみっちり紹介されていて、岩手の教科書的な内容になっていると思います。これ他の県も読んでみたくなるなぁ。 2018.11.19 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 iPadをMacのメインモニタに Oです。タイトルの通りなんですが、これ見方を変えればMacOSが動くiPadですね。Here’s How Apple Should Have Combined the iPad and Mac Mini – Luna Display - W... 2018.11.15 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 電子レンジ調理がマイブーム s.cです タイトルの通りでございますじっとしててもお腹は減るけど、もう煮るのも焼くのも面倒くさい!洗い物も極力減らしたい!という事で、100円ショップ等で売っているレンジ用の容器?で野菜ラーメンを作ります適当に切った野菜を容器に入れてレン... 2018.11.14 @1_本社工場S.C(工場)
@2_盛岡営業所 世界○○デー Oです。開運橋がライトアップされているなーと思ったら~11月14日は世界糖尿病デー~ということで、全国各地でライトアップとイベントが行われているようです。岩手県内では東北電力の鉄塔が本日14日のみ、開運橋や岩手城跡公園が17日迄、開催時期は... 2018.11.14 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 題名 盛岡営業所 Cです。先週末、娘の絵が県高総文祭美術工芸展で展示されているというので見てきました。娘の絵は煮干し???そしてこの絵のタイトルは・・・・・『出汁(だし)』ダシって・・・・。(しかもうちでは、もっぱら顆粒ダシなのに・・・)審査員か... 2018.11.13 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 釣山公園(一関市)の紅葉 千厩soです。11月10日の釣山公園です。残念なことに、大分、落葉となっていました。地元の方だと思いますが、男性(おじさん)に話しかけたところ、1週間前はまだ葉が青かったそうです。落葉とはいえ、丁度良い時に紅葉を見れたかもしれません。 2018.11.12 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 素人予想家の七番勝負「G1エリザベス女王杯」第五戦 印刷課のH.Kです。七番勝負も残り3参戦となりました。4戦目の天皇賞秋は見事に的中。やっと調子が上がってきた感じです。さて今回は、牝馬のNo1決定戦「エリザベス女王杯」が京都であります。古馬VS3歳が、はじめてG1でのガチ勝負。勢いの3歳勢... 2018.11.09 @1_本社工場KH(工場)