@4_一関営業所こたつ仕様になってました 先日、久しぶりにみはらしカフェtentに行ったらすっかり冬仕様になってました。土日のみランチをやってるみたいで、この日は・・・ペンネとかぼちゃが入ったチーズたっぷりの・・・すみません、名前忘れてしまった💦他に、かぼちゃ入り... 2023.01.27@4_一関営業所総務T(一関 )
@1_本社工場春の味 制作のH.Oです。道の駅かわさきの一角にあるカフェ「Cafe Stand Halte(アルト)」さん。春になると登場する「生いちごミルク」が飲みたくて行ってきました。 いちごがこれでもか!というくらい使われていて、美味しいの... 2022.02.17@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場つばさカフェの人気者 制作のH.Oです。 昨日、久しぶりに室根町のつばさカフェに行ってきました。久々に行きましたが、やっぱりあの癒し空間がとても好きです。 それに加えて、今の時期は窓の外にも楽しみがあります。美しい室根山、そして自動芝刈り機です!... 2021.06.07@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所カフェポンシャの嬉しい接客 盛岡営業所 Cです。 少し前のことですが、北上のカフェポンシャへ娘たちと行ってきました。 看板ネコグリさんの鎮座する薪ストーブ近くの席には座れなかったのですが、遠くから「かわいいいいいいい」とグリさんを見ていました。するとグリさんが動き出... 2021.03.24@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所保護ねこカフェでネコと戯れる 盛岡営業所 Cです。前から気になっていたいた『保護ねこカフェもりねこ』 ついに行ってみました。 受付を済ませて、猫のもとへ・・・とはいかず、まずは洋服や靴下裏を消毒液でシュッシュ。その後手を洗って消毒して、やっと猫たちのもとへ。 ... 2021.02.08@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場花泉 FLORE CAFE(フロールカフェ) 制作のH.Oです。最近、花泉に有る「FLORE CAFE(フロールカフェ)」さんにハマっています。 今年、後輩に連れて行ってもらって以来お店の雰囲気と料理の美味しさに虜になり、何回か通わせてもらっています。 日替わりのクリームパスタ... 2020.12.28@1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所鬼滅のケーキ 盛岡営業所 Cです。 盛岡市天昌寺町にある「れんげ喫茶店」 こちらではメニューに、時期によって変わる「季節のスイーツ」があります。そして現在のスイーツはこちら! サン・セバスチャンというケーキ。本来は白と黒の市松模様なんだそうですが、あ... 2020.11.30@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所きっさ音 盛岡営業所 Cです。 今日は盛岡のカフェのご紹介。 【きっさ 音(おと)】 こちらのケーキは店主の手作りで美味しいです (●´)З`)))モグモグ 夏限定の「海のクリームソーダ」レトロなグラスがいい感じです。 ガトーショコラ。... 2020.07.14@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場室根山のツツジ 制作のH.Oです。 先日、室根山にツツジを見に行きました。花は若干見頃を過ぎていましたが、キレイでしたよ^^ 室根山の頂上まで行ったのは今回が初めて。頂上近くまで車で行けるので、徒歩が少ないのは助かります。見晴らしが... 2020.06.12@1_本社工場H.O(工場)
H.O(工場)Cafe Stand Halte(カフェスタンドアルト) 制作のH.Oです。昨日は、道の駅かわさきに有るカフェ、Cafe Stand Halte(カフェスタンドアルト)さんに久しぶりに行って来ました。メニューがかなり豊富になっていて、なかなか決められない!特に、スイーツ系が充実しています。 ... 2020.03.21H.O(工場)