@2_盛岡営業所青森市の焼きそば 盛岡営業所Cです。 先月、以前から気になっていた青森の焼きそば屋さんへ行ってみました。 今年テレビ番組で何度か見た後藤食堂。 メニューは「焼きそば」と「卵焼きそば」の二種類だけですが、量が「小」「並」「大」「大々... 2022.12.07@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場道の駅:おながわ 制作のH.Oです。宮城県女川町に昨年新登録された道の駅「おながわ」。 こちらは、震災後、復興商店街として女川駅前に作られた「シーパルピア女川」、「ハマテラス」、「まちなか交流館」、「たびの情報館ぷらっと」等のエリア一帯が道の駅として... 2022.06.28@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場GETO 本社工場A.Sです。 先日、夏油の方の温泉に行こうと、家族で出かけてきました。 せっかくなので、温泉に入る前に夏油高原スキー場のゴンドラに乗ってみました。 私は初めての場所だったので、少しドキドキしながら乗りました。 ... 2021.10.25@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場夏の思い出 その1 制作のH.Oです。今年は梅雨の時期が長かったので、夏の期間もあっという間でしたね。コロナの影響もあってあまり夏らしいことも出来ませんでしたが、少しだけ県内のドライブには行ってきました。 先月上旬、両親のリクエストで宮古方面に行きました。天... 2020.08.27@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場高級食パン「歴史は変わる」 制作のH.Oです。一関に出来たちょっと変わった名前のパン屋さん「歴史は変わる」。(盛岡に先月出来た「泣かせてごめんよ」と同系列だそう) 呉服店「和とわ」さん内に出来るとチラシを見た時は暫く理解が出来ませんでした。「呉服屋さんでパン売るの?... 2020.08.17@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場室根山のツツジ 制作のH.Oです。 先日、室根山にツツジを見に行きました。花は若干見頃を過ぎていましたが、キレイでしたよ^^ 室根山の頂上まで行ったのは今回が初めて。頂上近くまで車で行けるので、徒歩が少ないのは助かります。見晴らしが... 2020.06.12@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場つばさカフェ 夏のスイーツ 制作のH.Oです。昨日は室根町のつばさカフェさんにお邪魔しました。お昼に「オムライス食べたい!」と思って行ったんですが、思いつくのが遅過ぎて着いたのは3時過ぎ。当然ランチタイムも終了・・・ということで別のメニューを頂きました。 ... 2019.08.05@1_本社工場H.O(工場)