北上市

@3_北上営業所

夏油高原へ行ってみました。

北上市夏油高原で紅葉を楽しんできました。 この日は小雨とガスがかかってしまい、山頂からの景色は全く見えませんでした。 が、展望台には自分が最近担当した物件があり、気が引き締まる思いに...
@3_北上営業所

ど冷えもん発見。

北上市常盤台のワークマンの駐車場入口付近に変わった自動販売機を発見しました。「マツ〇の知らない世界」でも紹介していた「ど冷えもん」という、冷凍自動販売機が2台設置されていました。 販売しているものは、1台は餃子(...
@3_北上営業所

ひまわり畑に行ってみました

そろそろ処暑を迎える時期ですが、北上市和賀町岩崎新田にスキー場跡地を整備した大規模自然観光施設「水神キャンバス」にひまわり畑があるとの事で、行ってみました。 緩やかな傾斜に腰丈くらいのかわいいひまわりが沢山咲いていました。約...
@3_北上営業所

北上みちのく芸能まつり

去る、8/6(土)7(日)に第61回北上みちのく芸能まつりが二日間開催されました。(例年は三日間の開催です)8/6(土)はJR北上駅前の大通りで、時間を短縮しての鬼剣舞大群舞がありました。三年ぶりの開催のせいか、とても人が多く、大変賑わっ...
@1_本社工場

GETO

本社工場A.Sです。 先日、夏油の方の温泉に行こうと、家族で出かけてきました。 せっかくなので、温泉に入る前に夏油高原スキー場のゴンドラに乗ってみました。 私は初めての場所だったので、少しドキドキしながら乗りました。 ...
@2_盛岡営業所

カフェポンシャの嬉しい接客

盛岡営業所 Cです。 少し前のことですが、北上のカフェポンシャへ娘たちと行ってきました。 看板ネコグリさんの鎮座する薪ストーブ近くの席には座れなかったのですが、遠くから「かわいいいいいいい」とグリさんを見ていました。するとグリさんが動き出...
@3_北上営業所

冬の時期を過ぎたら

北上のIGです。この冬時期を過ぎたらあっという間に春が来そうです。昨年の展勝地の写真です。予定を立てていろいろ行けたらと思います。 暖冬なので雪かきの回数は少なくて楽です。 「高山任飛鳥」   漢詩ですが誰のかわかりません。 今は目...
@1_本社工場

美味しい料理と美しい猫の店 カフェ・ポンシャ

制作のH.Oです。土曜日友人の誘いで、北上にある Cafe Pont Chat(カフェ・ポンシャ)さんに行ってきました。 こちら、料理が美味しいのと、看板猫の「ぐり」ちゃんが人気のお店で、 猫好きの私としては行く前から...
@3_北上営業所

河岸の花嫁門送り

北上営業所のIGです。 北上の川岸の行事で「河岸の花嫁門送り」というイベントに参加してきました。 昔は結婚すると門出を祝いと言いますが、文字通り家を出るときも盛大に祝って送り出したと聞きます。そのようなイベントを川岸では行っており、ここ...
@3_北上営業所

ステッカーをつくりたい

北上のIGです。 ステッカーをつくりたいお客様がたまにいらっしゃいます。顧客に配る用です。 用途は大体は車に貼るようです。 デザインはそれぞれにこだわっているようで、会社やお店を表すデザインで、どなたかに描いてもらっているようです。 ...