@1_本社工場2023年のお花見:川渡地区の菜の花と湯沢川 制作のH.Oです。9日(日)強風吹き荒れる中、宮城県大崎市川渡地区の菜の花を見に行きました。今年は菜の花が満開になるのも早く、桜の見頃とちょうど重なっていました。風は強いものの、天気が良かったので多くの人が訪れていましたよ。 ... 2023.04.15@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場満開の桜 本社工場A.Sです。 岩手県内各地で、桜の花の満開の便りが聴こえてきています。 私も土日でいくつか回って見てきました。 我が家の桜 北上展勝地の夜桜 水沢競馬場の桜並木 胆沢の徳水園付近の桜並木 ... 2023.04.10@1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社タイヤ交換 千厩本社のNSです。 今日は朝から車のタイヤ交換を予定していましたが、外に出てみるとなんと「雪」が降っていました。 ちなみに、奥にうっすら写っているのは桜の木です。 4月になったとはいえ、まだまだ油断できないです... 2023.04.09@0_千厩本社NS(営業)
@2_盛岡営業所石割桜 盛岡営業所のCTです。 仕事で盛岡地方裁判所に訪問した際 石割桜が満開で観光客らしい人達が桜を撮影していましたので 私も1枚撮影してみました。 2023.04.06@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@1_本社工場桜 本社工場A.Sです。 桜の開花の話題も盛んになってきていますが、私の家の桜も開花まであと一歩という所まで来ました。 桜が咲く前は、早く満開の桜が見たいとわくわくしますが、いざ咲く間際になると、もっとゆっくり咲かないかな... 2023.04.04@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場2023年のお花見:塩竃神社 制作のH.Oです。今年も待ちに待ったお花見シーズンが到来しましたね!2日(日)は宮城県の塩竃神社に行ってきました。 塩竃神社にはソメイヨシノ以外にも河津桜、枝垂桜など様々な種類の桜が植えられているので、その組み合わせがとても美しく、... 2023.04.03@1_本社工場H.O(工場)
@0_千厩本社ボランティアの後は 千厩本社のNSです。 10月22日あいぽーと周辺の桜の枝打ち作業に参加してきました。 約1時間ほどの作業でしたが枯れた枝や余計に生えてきた枝等を選別して整えます。 そして・・・ 作業の後は遊水地記念... 2022.10.23@0_千厩本社NS(営業)
@2_盛岡営業所国の天然記念物 モリオカシダレ 盛岡営業所Cです。 盛岡市の寺町通りの龍谷寺。 ここには国の天然記念物「モリオカシダレ」があります。 天然記念物の桜は全国で40ほどあるそうですが、盛岡にはこの「モリオカシダレ」と「石割桜」の2つがあります。 ... 2022.04.21@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所盛岡城跡公園の桜 盛岡営業所Cです。盛岡市内の桜は満開になっています。 盛岡城跡公園(岩手公園)の桜を見てきました。 本丸まで上がると、桜並木を見下ろせます。上から見る桜も趣があっていいです。 新幹線と桜もいい感じに見られ... 2022.04.21@2_盛岡営業所C(盛岡)