@0_千厩本社ボランティアの後は 千厩本社のNSです。 10月22日あいぽーと周辺の桜の枝打ち作業に参加してきました。 約1時間ほどの作業でしたが枯れた枝や余計に生えてきた枝等を選別して整えます。 そして・・・ 作業の後は遊水地記念... 2022.10.23@0_千厩本社NS(営業)
@2_盛岡営業所国の天然記念物 モリオカシダレ 盛岡営業所Cです。 盛岡市の寺町通りの龍谷寺。 ここには国の天然記念物「モリオカシダレ」があります。 天然記念物の桜は全国で40ほどあるそうですが、盛岡にはこの「モリオカシダレ」と「石割桜」の2つがあります。 ... 2022.04.21@2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所盛岡城跡公園の桜 盛岡営業所Cです。盛岡市内の桜は満開になっています。 盛岡城跡公園(岩手公園)の桜を見てきました。 本丸まで上がると、桜並木を見下ろせます。上から見る桜も趣があっていいです。 新幹線と桜もいい感じに見られ... 2022.04.21@2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場お花見:釜石編 制作のH.Oです。2022年のお花見情報その3です。日曜日もお花見で、今度は釜石に行ってみました。 昨年見つけてとても気に入った小川川(こがわがわ)の桜並木。満開で最高のタイミングでした。 立ち去ろうとしたら桜吹雪が。これも最... 2022.04.20@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場お花見:千厩、大船渡編 制作のH.Oです。先週末は桜のピークを迎えていたのでお花見に出掛けました。 土曜日は、桜ではなく梅の花が見事な千厩町の「梅の里村」をチェックしてみました。毎朝通勤で通るので開花具合を見ていて、満開になったな!と思った次の日からの雨で... 2022.04.18@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場お花見:一関市釣山公園 制作のH.Oです。今年の桜は開花したと思ったら連日の暑さで一気に満開になりましたね。 花見シーズン最初は一関市内の釣山公園に行ってみました。お花見に来たのは学生時代以来なので、凄く懐かしかったです。 釣山公園はちょっとした山に... 2022.04.15@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場開花宣言! 制作のH.Oです。先週土曜日、大船渡市で桜の開花宣言が出て、昨日は一関市でも開花しましたね。 昨日、大船渡に行った際、標本木を見てきたら上の方から少しずつ咲き始めていました。 標本木以外の木はもっと咲き進んでい... 2022.04.11@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場今年の桜(見納め) 制作のH.Oです。お花見をもう少し楽しみたくて、今月後半は県内の開花が遅いところへ出向いてみました。 奥州市胆沢【桜の回廊】 桜の時期に行ったのは初めてだったので、こんなに長い桜並木だったのかと驚きました。夢中になって歩いて... 2021.04.30@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場厳美渓の開花状況 再び制作のH.Oです。今度は名所の情報です。 一関の厳美渓、4月11日(日)時点での開花状況は、定番の橋の付近は咲いていましたが、桜並木はまだ咲いていませんでした。 今週末辺りが見頃かな、と思いましたが週末は天気が崩れるよう... 2021.04.13@1_本社工場H.O(工場)