@1_本社工場横手市増田まんが美術館 制作のH.Oです。先日、秋田県の「横手市増田まんが美術館」に行ってきました。ここは、日本初の「まんが」をテーマにした美術館です。 入口には現在開催中の「BLEACH」特別展の看板が出ていました。読んだことは無いんですが、せっ... 2022.09.01@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場紅葉:須川を越えて小安峡まで 制作のH.Oです。 1週間ほど前ですが、須川を越えて秋田県の小安峡(おやすきょう)へ行ってきました。須川はもちろん紅葉は終わっていましたが、秋田に下っていくとすぐに絶景が。 眼下に壮大な紅葉が広がっていました。 ... 2021.11.09@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場限定ダムカードを求めて 制作のH.Oです。少し前のことですが、GW後半にダム巡りをして来ました。 まず最初は前から行きたかった鳴子ダムの「すだれ放流」見学。雪解け水で水位が上がるGW期間中にしか行われない放流なので、渋滞も発生するほどの人気ぶりでした。 ... 2019.05.20@1_本社工場H.O(工場)
@3_北上営業所今年は山ほぼ行けませんでした 北上のIGです。 今年は山にほぼ行けず終わろうとしています。多分仏事が多かったことや他の行事と重なっていたためです。 写真は以前行った秋田方面の山です。 岩手山クラスはトレーニングしていないので当分行きませんが、五葉山クラスは来年行き... 2018.11.30@3_北上営業所FeaturedIG(北上)
@1_本社工場増田の蔵と稲庭城 制作のH.Oです。 日曜は朝から家族にどこかドライブに行きたいと言われたので、 先月行った秋田県の増田の蔵を見に行ってきました。 ちょうど数日前にテレビで紹介され、実は壇蜜さんの出身地だったとか。 お店の前にその時の写真が貼られてい... 2018.10.24@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場秋田を満喫! 本社工場A.Sです。 先月ではありますが、休日に家族で観光へ行くことになり、久しぶりに秋田へ行ってきました。 最終目的地は「寒風山」でしたが、途中寄り道をしながら向かいました。 まずは、秋田道・昭和男鹿半島ICを降りて間もなくの道の駅... 2018.10.17@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場チームラボと増田の蔵(蔵多め) 制作のH.Oです。 2日(日)、総務Yちゃんと二人で秋田県横手市に行ってきました。 旅の目的は、Yちゃんが見たいと言っていたチームラボの展示を見ること。 この日が最終日だったので、混雑覚悟の遠征です。 会場に着いたのが10時頃でした... 2018.09.05@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場チームラボ☆踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地 制作のH.Oです。 先週土曜日、秋田県立近代美術館(秋田ふるさと村内)で始まった 「チームラボ☆踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」に行ってきました。 本当はお台場の「ボーダレス」に行きたいけどなかなか行けないので、東北に来てく... 2018.07.02@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場新・秋田の行事 制作のH.Oです。 14日(土)、北上T先輩と秋田県大仙市(大曲)で行われた 「新・秋田の行事」というイベントを見に行ってきました。 これは、秋田県内の様々なお祭りが一度に見られるイベントです。 野外会場と屋内会場に分か... 2017.10.16@1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場秋田県 美郷町ラベンダー園 制作のH.Oです。 土日は北へ南へ、お花見三昧でした。 まずは土曜日、久しぶりに遠出して、秋田県美郷町にあるラベンダー園に行ってきました。 こちらの最大の特徴は、美郷町オリジナル品種の 「美郷雪華(みさとせっか)という... 2017.06.26@1_本社工場H.O(工場)