2018-07

@1_本社工場

バテバテしてませんか?

制作のAです。今年の暑さ、挨拶代わりに「暑いですねぇ〜(汗)」が最初に言葉にでてしまいますね。日中の暑さだけでも大変なのに、夜は夜で寝苦しく体調を維持するのが大変な感じです。みなさんは大丈夫ですか?先日里帰りで帰省した娘、ご飯を食べる量が普...
@1_本社工場

親子でダブルス大会出場

本社制作H.Kです。7月22日(日)気仙沼市で、バドミントンオープンダブルス大会があり参加してきました。今回は応援ではなく「選手」として出場しました。というのも、クラブでけが人やら当日用事があって出れない人が多く、娘と組む人がいなかったので...
@3_北上営業所

山の会で叙勲をお祝いする

北上のIGです。私、山の会なるものに加わり早数年、退職者や会社経営者などが多く集まる会でたまに無理なく低い山に登ることを趣旨にゆるーく参加して来ました。その会のリーダーのY氏が叙勲を受けるとなり以前から計画を立てこの日にお祝いできたのです。...
@3_北上営業所

黒にんにく

北上のIGです。黒にんにくを以前人からもらって食べたことがあって、体に良いらしいと教えられましたが結構高価でしかもどこで売っているかわからず?過ごしておりましたらある産直で見つけまして即購入。熟成発酵しているから黒いんですが、効果は様々なよ...
K(北上)

ヤマガカシ

北上AKです。28日、地域の草刈り中にヘビに遭遇。そのヘビは「ヤマガカシ」という毒ヘビでした。1972年までは毒ヘビと認識されていなかったようですが、このヘビに噛まれて死亡したことによって毒ヘビとわかったようです。その毒性はハブの10倍、マ...
@0_千厩本社

一関市社会福祉大会参加

平成30年7月27日千厩本社のNSです。今日は、大東コミュニティーセンターで行われた一関市社会福祉大会に出席してきました。表彰や地域活動発表の後は、講談師神田織音氏による講演が行われました。「講談で語る 成年後見制度」と題して行われた講演で...
@1_本社工場

ご近所さん

制作のAです。私の住んでるところのお隣さんの騒音? なんと言ったらよいのでしょうか、音がすごかったんです。日中、夜中にかかわらず「ドン!ドン!」と音がするんです。壁を叩いてるの? 床を叩いてるの? とにかく聞いてる方にすれば怖いです。直接言...
@2_盛岡営業所

展望台

盛岡営業所Cです。盛岡の街を一望できる岩山。街からも見える、UFOのような物体、岩山展望台。岩山展望台がこの度大規模改修工事を終えて、一般公開を再開しました。この展望台の正式名称は、鹿島精一記念展望台と言います。鹿島建設初代社長、鹿島精一。...
@2_盛岡営業所

美の壺・選

Oです。【7/29 23時〜】NHK Eテレ「美の壺・選」にて、書体デザイナー藤田重信出演「心を伝えるフォント」再放送決定|新着情報|FONTWORKS | フォントワークス - 本放送が面白かったので見てない方は是非。
@4_一関営業所

シャワーヘッド型の巣

シカやタヌキが庭に出没するぐらい田舎暮らしの一関総務Tです。我が家はなぜかアシナガバチが好む立地らしく、先日も一掃したばかりだというのに軒下に握り拳ぐらいの巣がまた出来上がっていました。草取りをしながらも頭上注意です。ハチの巣を見つけたら・...