@2_盛岡営業所紫波稲荷神社 Oです。お盆最終日は紫波のパワースポット紫波稲荷神社へ。拝殿からご神木までがすごく素敵です。ご神木はスマホだと入りきらないので是非直接見にいってみてください。 2021.08.16@2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所やる気ゼロ 盛岡営業所のHUです。 彼はもう自分の力で頭を支えることはやめたようです。 私もお盆休暇はこのように過ごしてみたいと思います。 2021.08.12@2_盛岡営業所HU(盛岡)
@4_一関営業所夏の味 早朝、友人が届けてくれました・・・収穫直後のトウモロコシ!山の中で、鹿やハクビシンにも食べられず、虫にもいたずらされず我が家までたどり着いたトウモロコシ・・・ さぞかし手間ひまかけて育てたんでしょうね。友人に感謝しながら、家族でありがたく... 2021.08.12@4_一関営業所総務T(一関 )
@0_千厩本社今年初めての渓流散策 8月8日朝3時に出発し釜石に着いたのが5時30分。鵜住居川を6時間巡り歩きました。天気も曇りで気温も25度でした。友人に何度か誘いを受けましたが、今年は体調が悪くて行けていませんでした。帰り道「ヨドマワリの滝」というところに立ち寄りました... 2021.08.11@0_千厩本社t_kumagai
@4_一関営業所りんご園 一関営業所Mです 先日りんご園にお邪魔しました。 ミドリや赤の実が沢山なっていました。 あと1ヶ月もすれば収穫が始まり本格的なシーズンに入ります。 台風など自然災害に合わないよう、収穫を楽しみにしています。 2021.08.09@4_一関営業所M(一関)
@0_千厩本社カメムシ防除 千厩本社のNSです。 8月5日、朝から大きな音がしたので何事かと思い目を覚ますと家の前にヘリが飛んでいました。 考えてみると、今日はカメムシ防除の日。 目の前を飛ぶヘリに少し感動。 そして感謝。 今年もおいしいコメが採れますように。 2021.08.07@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場夜BBQ 本社工場A.Sです。 またまた、夜の庭でこじんまりとBBQをしました。 今回、バケツコンロを手に入れたので使ってみました。 煙突効果で火力も上がりやすく、使いやすかったです。 ホットサンドメーカーも買って... 2021.08.05@1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場県北へ ラジ郎です 先日、葛巻高原牧場と龍泉洞に行ってきました。 前日の天気予報では雨でしたが、運がよく観光中は晴天でした。 葛巻高原道の駅 バニラと山ブドウのミックスソフトクリーム 山ブドウの酸味がバニラの甘さに絶妙に会います。 牧場ではポニー... 2021.08.05@1_本社工場ラジ朗(工場)
@2_盛岡営業所草刈り作業 盛岡営業所のCTです。 この時期家の田んぼの畔の草刈り、畑の草取りに追われる日々が続いています。 一昨日は地域の人達と一緒に堰の草刈り作業にあたりました。 作業後は景観も良くなりスッキリした気分になりました。 2021.08.03@2_盛岡営業所CT(盛岡)