2021-08

@1_本社工場

やはり噂通りでした…

制作のAです。今いろいろなところで話題となってるコロナワクチン。私も無事先週2回めの接種を受けてきました。副反応の症状や、その時の対応、もしものときの準備など皆さんの声を聞き、とても不安な気持ちで会場に行きました。集団接種で受けたんですが1...
@3_北上営業所

湧水汲み

湧水汲みに毎月1回以上は行っております。1年以上前からになります。県内には様々な場所にあります。水道水よりおいしいので試したい方は調べてみてください。私も知り合いからの情報で行くようになりました。よく行く場所の水のPH値は7.7で飲みやすく、もちろん検査等は通った水ですので安心です。たまたま北上の知り合いも同じ場所に行っていたことを最近知り驚きました。
@1_本社工場

遠野方面へ

ラジ郎です先日、遠野と住田に観光に行ってきました。途中で川の駅「よこた」で休憩。地元の方が作ったカレーパンを朝食代わりにいただきました。初めに、南部曲がり家千葉家改修工事でしばらく休館のようでした。駐車場に工事途中の写真が掲示されていました...
@1_本社工場

最後の大会

blackです。中3の娘の部活(ソフトボール)が先日やっと終わりました。この1年頑張ったと思います。新人戦準優勝、カトレア杯優勝。中総体地区大会優勝。県大会優勝。東北大会3位。全国大会は兵庫県のチームに1回戦負け。よく頑張ったと思います。追...
@3_北上営業所

SL銀河今季始動

今季は遅めの運行開始となりましたが、21日に盛岡ー釜石駅間で「SL銀河東北デスティネーションキャンペーン結び号」として運行されました。
@1_本社工場

今までありがとう…。

本社工場、制作のYです。先日、我が愛車とお別れしました。事故を起こした訳ではありませんが、今年に入って故障箇所が多くなり、排気系の部品を交換しようかと思っていた矢先に、CVTミッションの故障が発生…。とうとう走行もできなくなりました。総額の...
@0_千厩本社

THE BEST PRESMAN OF THE YEAR賞

夏も終わりかと思うくらい涼しかった日々が恋しく感じ、残暑の猛烈な暑さに負けそうな、総務の鈴木です。さて、今や毎日毎日コロナ感染者の数が報道され、岩手も増加傾向にあり油断できないですね。休み中どこにも遊びに行けず、外食もままならない……こんな...
@4_一関営業所

とうもろこしの収穫

KSです。今月初め、とうもろこしの収穫販売があると誘いを受け行ってきました。朝6時からの開始でしたが、早朝にも関わらず開始前から近隣の人達が続々と集まってきます。販売とはいっても自分で収穫する方法で、バケツを持ってとうもろこしを収穫していき...
@2_盛岡営業所

高校野球2021

ベスト8をかけた試合が始まりました。盛附がんばれー
@1_本社工場

巣立ち

本社工場A.Sです。町中をツバメがビュンビュン飛んでいて、車にぶつかりそうでちょっと怖かったりします。我が家にもそんなツバメが今年も巣を作っていました。去年は蛇にやられてしまいショックを受けましたが、今年は防護壁(?)を設置したので無事に育...