@1_本社工場

@1_本社工場

桜の次は

本社工場A.Sです。例年よりも早く咲いて散っていった桜のあとは、菜の花が各地で見ごろになっています。買い物に出かけた際、写真を撮ってきました。若柳・迫川の河川敷奥玉の菜の花畑以前よりも菜の花を目にする場所が増えた気がします。季節を感じる瞬間...
@1_本社工場

たらっぽ うそっぽ

春のお楽しみ。たらっぽにうそっぽ。うまいな♥~うまいな♥~と数日間ずっと夕食時に食べていたのですが、昨夜で遂にたいらげてしまいました。千厩soでした。
@1_本社工場

メロンフラペチーノの誘惑

「限定」という言葉に弱い印刷製本課EGです。先週SNSを眺めていた時、ふと流れてきたスターバックスコーヒーの限定メロンフラペチーノの広告が目に留まりました。12日から始まり、昨年も発売されていたのですが今年はどうやら中身がグレードアップして...
@1_本社工場

2023年のお花見:川渡地区の菜の花と湯沢川

制作のH.Oです。9日(日)強風吹き荒れる中、宮城県大崎市川渡地区の菜の花を見に行きました。今年は菜の花が満開になるのも早く、桜の見頃とちょうど重なっていました。風は強いものの、天気が良かったので多くの人が訪れていましたよ。そして、ずっと気...
@1_本社工場

あっ危ない!

本社制作のH.Kです。先日、会社から帰宅途中車を走らせていたら、道路に猫がまるまっていて、急ブレーキをかけました。間一髪止まることが出来ました。今まで動物をひいたことがなかったので、かなり焦りました。車をバックさせて、見てみると、あれ!? ...
@1_本社工場

今年はこれも早い

制作のH.Oです。桜の開花が異常なほど早い今年ですが、山菜類も同様に早く出て来て驚いています。家のたけのこは先週から出始めて、もう何度か食べました。いつもならGW前くらいに出ているので、2週間くらい早いようです。その他、桜以外の花もどんどん...
@1_本社工場

満開の桜

制作のAです。この土日は天気が悪く、桜の花が散ってしまうのではと心配しましたが無事に残ってました。本日のお昼時間の市役所千厩支所の桜状況です。満開の中、写真を撮りに来る人も結構いました。見てるだけでテンションがあがりますね!!
@1_本社工場

満開の桜

本社工場A.Sです。岩手県内各地で、桜の花の満開の便りが聴こえてきています。私も土日でいくつか回って見てきました。我が家の桜北上展勝地の夜桜水沢競馬場の桜並木胆沢の徳水園付近の桜並木於呂閇志胆沢川神社四川野菜ラーメン(桜とは関係ありません・...
@1_本社工場

娘の旅立ち

本社工場、制作のYです。今月から次女が専門学校に通うため親元を離れます。8日、荷物を車に積んで、娘の学生寮に出かけてきました。これから慣れない事ばかりで、戸惑うかと思いますが、悔いなく思いっきり頑張ってほしいです。家に帰ってきて娘の部屋を見...
@1_本社工場

説明会に参加

本社制作H.Kです。少し前の話になりますが、一関市が新たに建設予定のエネルギー回収型一般廃棄物処理施設の説明会があり出席しました。行政組合から大筋の説明を受けた後、一問一答形式の質疑が行われました。自分自身の意見と皆さんの意見の摺り合わせの...