@0_千厩本社

ひまわり

本社・営業 A.Kです。千厩のひまわり元気に咲いています!どこの場所で咲いているかは探して見ましょう!
未分類

これだけ

我が家のジャガイモ・・・品種はキタアカリですが、これだけ他のイモとビジュアルが違いました。ショウガみたいですよね。掘り起こした時に、随分と土がくっついてきたと思いましたが・・・これも個性^^ありがたく頂いた一関Tでした~
@2_盛岡営業所

台湾 電力不足でデータセンター停止へ

台湾が電力不足を理由に、北部の大規模データセンター停止へ | Data Center CaféマイクロソフトやGOOGLEなどが日本にデータセンター投資するようだけど、日本でも電力不足起きてもおかしくないよなぁ…なんて思いながら読んでみたら...
@0_千厩本社

夏祭り

今年も15日は地元のお祭りです。夕方になるとお祭り始まるよ~と挨拶がてらの歌謡曲が鳴りだします。毎年恒例、私は焼きそば係。男性陣が汗だくになってスミの鉄板で焼いた焼きそばを、パックにつめて、紅ショウガ・青のりを加えます。なんと、1パック20...
@0_千厩本社

大原だるま祭り

千厩本社のNSです。毎年8月15日、一関市大東町大原で行われた「大原だるま祭り」に行って来ました。*写真は個人情報に配慮し、ぼかし撮影しております。夕方7時花火を合図に、地元出身の若者と小学校の子供たちの手造りだるまが、大原商店街を駆け抜け...
@2_盛岡営業所

連休前に

いつもの注意喚起です。大型連休や年末年始、クリスマスなどのイベントシーズンはPCのウイルスに狙われやすい時期です。連休前後はパソコンのウイルスチェックをするようにしましょう。また、連休明けに仕事がスムーズにできるように仕事道具の手入れ・メン...
@1_本社工場

みなとまつり

ブラックです。先日、気仙沼の「みなとまつり」に行ってきました。昼の部に行ってきたので、太鼓の打ちばやしや花火は見れませんでしたが、カッター競技やコンサート、出店などで盛り上がっていました。ホヤぼーやは相変わらず人気でした。
@1_本社工場

ぶどうはお酒でもジュースでも

先日、紫波フルーツパークの行きました。ワインの方は娘が試飲して購入しました。ちなみに5年熟成させたぶどうジュースはホント濃厚です。興味がある方は是非
@2_盛岡営業所

竜飛岬

盛岡営業所Cです。先月末、青森の竜飛岬まで行ってみました。道中の紫陽花ロードは、きれいに咲いていましたが、大雨だったので車から降りる気にはなれず、写真はありません。天気の良い紫陽花の咲くころに、ぜひ通ってほしい道でした。目的地の竜飛岬も雨。...
@1_本社工場

夕方の一枚

制作のAです。先日夕方大原に用事があり帰り道に見た一枚です。例年見かけるひまわり畑は成長がよくなく、まばらの花や草というところがありました。それからみれば暑さや雨に耐え、きれいに咲いてました。ちょっと夕方ですので明るさがイマイチですが、その...