@1_本社工場

紅葉:須川を越えて小安峡まで

制作のH.Oです。1週間ほど前ですが、須川を越えて秋田県の小安峡(おやすきょう)へ行ってきました。須川はもちろん紅葉は終わっていましたが、秋田に下っていくとすぐに絶景が。眼下に壮大な紅葉が広がっていました。感動しながらもう少し下っていくと橋...
@1_本社工場

季節外れのヒマワリ

本社工場、制作のYです。我が家の畑では、今年2回目のヒマワリが咲いています。最初に咲いた花の種が落ちて、それから再度発芽したようです。まさかこの秋の中頃に、またヒマワリを見るとは思いもよりませんでした。朝晩は寒いので、ビニールで保護して大事...
@1_本社工場

紅葉:一関市祭畤(まつるべ)から胆沢ダム

制作のH.Oです。先週あたりから岩手県南も紅葉の見頃を迎えたので、紅葉ドライブに行ってきました。まずは一関市の祭畤(まつるべ)から胆沢ダムに抜ける「栗駒焼石ほっとライン」。昨年ここの紅葉を見てその魅力にすっかりハマった、お薦めスポットです。...
@2_盛岡営業所

盛岡市中央公民館の紅葉

盛岡営業所Cです。盛岡市中央公民館の紅葉が見頃と聞いて行ってみました。昨日は天気も良く、たくさんの人が見に来ていました。そしていつの間にか、「第3駐車場」が出来ていました。中央公民館とその道沿いにあるコンビニ(ローソン)との間にあります。第...
@3_北上営業所

観賞用かぼちゃの存在感

観賞用のかぼちゃが10年前から気になっていて秋になると県北のほうでかぼちゃまつりやってますなどとニュースで見たりしていたのですが、生産者はどこにいるのか、どこで売っているの
@3_北上営業所

北上のヨッピ食堂

お昼はお客さん入っています人気のごはんやさんです。たまに行くので、ボリューミーな一品ご紹介。
@2_盛岡営業所

年賀状

盛岡営業所のCTです。今日から年賀はがきが郵便局から販売されます。弊社では絵柄、文面いろいろ取り揃えております。年賀状の印刷は弊社にご用命賜りますようお願い申し上げます。
@3_北上営業所

田瀬湖の紅葉

あまり鮮やかな紅葉ではなかったけど…defaultdefault
@0_千厩本社

総選挙です

千厩本社のNSです。今日は第49回衆議院議員総選挙です。私もしっかり投票に行ってきました。会場出口にあった「投票済カード」、今月初めにあった一関市議会議員選挙の際には、なんとなく通り過ぎてしまいましたが、今回はしっかりいただきてきました。不...
@1_本社工場

バット納め

blackです。先日、娘が所属している中学ソフトボール部で、バット納めという3年生を送る会がありました。バット納めとは引退した3年生が最後に後輩や父兄と試合をして心置きなく中学の部活動を卒業するという、我が中学の伝統的なソフトボール部の行事...