千厩町

@1_本社工場

せんまやひなまつり(エスピア展示)

制作のH.Oです。今週11日から始まった一関市千厩町の「第13回 せんまやひなまつり」。 メイン会場は千厩酒のくら交流施設ですが、町内の至る所に展示がされています。今日はエスピアさんの展示を見てきました。 遠くからで...
@1_本社工場

せんまやひなまつりは色々なお店でも

制作のH.Oです。 先週11日から始まった千厩町の恒例行事「せんまやひなまつり」。 メイン会場は酒のくら交流施設様と旧ナガサワ時計店様ですが、 町内の様々なお店でひな人形等の展示が行われています。 先日買い物に立ち寄ったエスピアさん...
@0_千厩本社

通勤途中

千厩本社のNSです。 通勤途中、田んぼの中に残雪を感じながら車を走らせていると、何やら動くではありませんか? 車を停めよく見ると・・・ 田んぼの中にいたのは「鳥」でした。 何かを食べているようです。 ちなみに黒...
@1_本社工場

お昼はタンメン

ラジ朗です 先週金曜日のお昼を、森のいずみでいただきました。 数あるメニューからタンメンと餃子を注文しました。 店内に貼ってあるメニューで、地獄ラーメンがすごく気になりました。 待っていたタンメンが来きました。 あっさりとしたスー...
@1_本社工場

お茶屋さんの抹茶ソフト

制作のH.Oです。 千厩町のお茶屋さん、「恒春園」さんで先週からソフトクリームの 販売を始めるという情報を聞き、早速行ってきました。 1週間置きに販売される味が変わるそうで、先週は抹茶でした。 ソフトクリームだけ...
@1_本社工場

第10回せんまやひなまつり

制作のH.Oです。本日、せんまやひなまつりの撮影に行かせて頂きました。記念すべき第10回のせんまやひなまつり、つるし雛や豪華な段飾り、特別展示等、思わず「うわぁ!」と声が出そうなほど素敵でした。中でも驚いたのは、本物の椿の木に花の部分だけ雛...